西脇の味、ザ町中華!
マルシゲの特徴
昭和の雰囲気満載の隠れた名店で、モモ焼きやチャーシューメンが美味しいです。
一方通行の道を進む価値がある、懐かしい播州ラーメンが550円で楽しめるお店です。
駐車場が広くて停めやすく、ディープな西脇エリアで炒飯や餃子が絶品です。
頑張る昭和の店!場所も分かりにくい、一元を寄せ付けない店構え、飾らない料理に、均一された味、店内は歴史を感じる異空間。関西中、探しても中々、このクラスの店には出会えませんよ!この店に味に最高を求めちゃいけません。入り口までのアプローチ、ヤレた店内の雰囲気、メニュー構成と価格、提供迄の待つ時間で昭和にタイムスリップしてしまう。全てを体感し、帰る頃には最高になっていくんです。いい店ですよ。
昨年から何度か来店するようになりました。昔ながらのお店で昭和感が好きな方には良いかもです。カウンターと座敷があり、いつも子連れで行くのですが奥さんがとても優しくしてくれます。(特に話をする訳ではありませんが(笑)色々な播州らーめんを食べてきましたが、ここの播州らーめんが1番口に合って毎回スープまで飲み干してしまいます。甘いけどあっさりしているのかな?餃子もひと口サイズで皮はモチモチ!焼き飯もパラパラで美味しいです!帰る度に次は何を食べようかなと考えながら帰ります(笑)現金のみの支払いですが、また行こうと思えるお店です。
ザ町中華!播州ラーメンは初めて食べましたが甘みのあるスープで個人的には好み。値段も安くメニューも豊富でした。喫煙可なのでマイナス★値段は安いのにしっかり調理👍地元の方に愛されていそうな佇まい。
めちゃウマイです!餃子と焼飯の絶品ですよ。
モモ焼き、餃子、チャーシューメンをいただきました!初めて行きましたが、昔ながらの良い雰囲気で味もとても美味しく最幸でした!また行きたくなる、隠れ名店発見です!西脇に来たら、ぜひ行ってほしいお店の1つです!
今まで幾度となく西脇に来ては播州ラーメンを食べて来たけど、ここは今日まで知らんかった。かたじけない。むちゃくちゃ昭和レトロな店構えにホッとするけど、平日の12:20でお客さんはゼロ。何となくの直感で、ドアを開けるか迷ったものの、エイヤーで突入。頼んだのはラーメンとヤキメシ。ラーメンはいい風に言うとあっさり。悪く言うと薄すぎ。播州ラーメンとしても、ラーメンとしても特別美味しい訳でもなく、ごくごく普通。頼んだヤキメシにはタマゴの殻が…。あと、金魚の水槽の前の席に座ったのも後悔。やっぱり直感を信じるべきやったかな。
西脇市にあるラーメン店!昭和チックな古い店内が良い。良心的な値段設定がGOOD。ラーメンとヤキメシを注文。播州ラーメン独特の優しい甘さ。ヤキメシも昔ながらの懐かしい味でした。とても美味しかったです。ちょい飲みするのにも良さそうなお店☆
土曜の昼食にてお一人様利用。ちょっと寂れた町中の一方通行沿いにあり。こちらの店舗は、奥まった場所にあり、ナビなどを使用した方がよいです。店舗の斜め前に商店街の共同の駐車もありました。こちらは、未舗装の駐車場になります。お店自体は、町中華の様で、店内は比較的コンパクトですが、カウンターと座敷のテーブル席がふたつ程ありました。雰囲気もザ・昭和の町中華で好きな人には堪らない雰囲気です。人気メニューは、ラーメン、やきめしなどですが、他にも一般的な中華メニューがある様でした。料金も低めに設定されており、若干、ボリュームも抑えた感じなので、一人で2品とか食べられました。支払いは、現金決済のみの様です。もちろん再訪ありです。
わかりにくい場所にありますがラーメンも、チャーハンも本当に美味しい!オススメです。
名前 |
マルシゲ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0795-22-2389 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

西脇の町中華。雰囲気たっぷり。看板を見ただけですでに美味しそう。播州ラーメンとチャーハンで悩む。町中華のオムライスにする。テレビで東京のニュースを見ながら待つ。オムライス登場。美味しい。チャーハンも注文。ちゃんぽんや播州ラーメンなど町中華がしっかり味わえるお店。