浦川原駅舎跡で思い出を。
東頸バス浦川原バスターミナルの特徴
安塚、高田、直江津方面のバス路線が揃っています。
廃線の軽便鉄道の駅舎跡を事務所として利用しています。
頸城鉄道の浦川原駅舎をそのまま使用しているのが特徴です。
事務の人。長時間勤務心配。
安塚方面、高田方面、直江津方面の路線がここのバスターミナルから出ています。窓口もあり、上越市内1日フリー乗車券をここで買いました。
廃線となった軽便鉄道の駅舎跡が事務所と待合室になっています。廃線跡マニアにはたまらない。
普通の事務所です。
頸城鉄道の浦川原駅舎をそのまま使用。建物裏のほくほく線高架下が廃線跡です。
名前 |
東頸バス浦川原バスターミナル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-599-2312 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

昔の《北越急行ほくほく線浦川原駅跡》今はバス会社の事務所に成っているので、待合室の写真を見ても【昔のバス風景】しか写真がなかった!※建物の高さより線路の風が高いからどうやってホームに上がったんだろう?建物と線路の幅が全くないから、急な階段かハシゴ?※