明るい店員と牛モツカレー。
カレーハウス CoCo壱番屋 滝野社インター店の特徴
店員の笑顔で丁寧な接客が印象的です。
牛モツカレー400gの3辛は、辛さが魅力です。
手仕込みカツカレーの美味しさが際立っています。
久しぶりに行きました。とても美味しいです。1辛でもとても辛いです。メニューの写真よりは少し出てくるのが違うような気もしますけど。
普通です。何もかもが普通です。チェーン店なので、それでいいんです。オペレーションがキチンと出来ている証拠ですね。ご馳走様でした。
接客はマニュアル的ながら、気持ちが良いです。着席すると、まず水差しなどが個別に配られます。メニューはバラエティー豊か過ぎて、慣れないと何を注文すれば良いのか分からないですが、慣れると、ベースのカレー、辛さ、ご飯の量、トッピングという風に、自分好みの注文が出来て良いです。常に期間限定メニューがあって、飽きさせないです。値上げもされましたが、この内容なら妥当だと感じます。支払いは、コード決済、電子マネー、クレジットカードなどが使えます。私はリピーターですが、今度も繰り返し行きたいです。
安定のメニューとオペレーション。トイレはいつもちょっときたなかったけどね。
安定した美味しさでした。駐車場あります。
毎年この時期にしか来店する機会がないのですが、美味しさは変わらずお腹いっぱいになります今回は牛モツカレー400gの3辛ですやはり3辛は辛い!と、思いながらも完食できちゃいます400gの量は成人男性なら少し多いかもですね。
最近少しメニューが変化したようですね。トッピングで食べてみました。スクランブルエッグに揚げ物を四種類トッピング♪ついつい色々追加したくなってしまう。ワタクシ的にはこのパターン好きだな。しかし、これだけ乗せるとかなりお腹いっぱいだわ😱ま、美味しいから完食してしまいましたが🙄安定した美味しさは、定期的に食べたくなりますね。👍
カレーに対しての価値観で評価が変わると思いますが、ご飯の量や辛さなど、その時に合わせれるので良いと感じます。
数年振りに入りましたが、メニュー大きく変わった印象で、ルーの油分減ったのか?胃もたれ無いです。トッピングされたメニューが増えてました。お腹は十分満たされるかと。標準で辛いと感じる方は甘くする秘伝?ハチミツ入のソースを店員さんに頼んで下さい。さらなる辛さの高みは辛さ増しスパイスがありました。少し甘めの福神漬とも相性いいです。
名前 |
カレーハウス CoCo壱番屋 滝野社インター店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0795-45-9233 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

明るくて、店員さんたちの対応も笑顔で丁寧です。食事の提供もスムーズでした。