新潟名物タレカツ丼、とろろそばあり!
やぶそばの特徴
霧下そばや天ざるは絶品ですので、ぜひ味わってみてください。
新潟名物のタレカツ丼が美味しく、地元の人々にも人気です。
女将さんが親切で、温かい雰囲気の中で食事が楽しめます。
「霧下そば」の文字・・・。んー霧下って、どこなんだ。妙高高原って言えば、霧も下に見えるかもなんで考えて蕎麦を待ちます。霧下とは地名ではなく、山裾の標高500〜700mの高原地帯で、昼夜の気温差が大きく朝霧が発生しやすい場所を「霧下地帯」といい、ここで栽培されるそばが「霧下そば」。冷涼な気候がそばを美味しくし、この頃最も発生する朝霧が霜に弱いそばをやさしく守るんですと。火山灰地で水はけがよいことも美味いそばが実る好条件。霧下そばは鮮やかな緑色で香り高く粘力があり、最高の風味があると評されます。妙高、黒姫、戸隠、木曽などが古くから産地として知られているんですね。確かに妙高山、火打山の火山は見応えあって、そんな雄大な景色の中で、蕎麦を食べるなんていいですね。注文したざる蕎麦は、甘味があって美味しいお蕎麦です。薬味がついていましたけど、それは蕎麦湯用に使って、お蕎麦は麺とツユで美味しく頂きました。お店の方も優しく丁寧な接客で、大変気持ちよい食事の時間になりました。この次も、妙高に来たら寄らせていただきます。
タレカツ丼セットをいただきました。お蕎麦もタレカツ丼もとても美味しかったです。お店の方も感じよく、また行きたいですね。
女将さん親切で良いですね!
お蕎麦美味しいかなぁと期待してきました。山菜天麩羅は山葡萄、茗荷など、サクサク美味しくあがってました。サービスでアサツキ出していただいたり、接客は心地よく、ありがたかったです。お蕎麦は、評価を控えておきますね。丼ものなど、近所の皆さんが出前を頼まれているようで、地元に支えられている感じのお店でした。
蕎麦以外も美味しいです。タレカツ丼も美味しいです。
評価が高いとネットで出たので行って見ましたがガッカリこちらの調べ方もよくなかったのですが10割そばを期待したがありませんでした。天ぷらの衣も食感も期待外れ。スタッフ対応は良かったので評価3にしましたもう行くことはありません。
他の方の評価も高かったので期待していたのですが、お蕎麦は普通で、おつゆは個人的にはもっと辛い方が好みかなということで。地元に愛されているお店なんだろうという印象は、女将さんの接客でなる程と納得。
天ざるが美味しかった‼️
地元に愛される、ほんわかした、食事処です。
名前 |
やぶそば |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0255-86-2146 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

街の普通のお蕎麦屋さんです。駐車場数台有ります。タレカツ丼セットを食べさせて頂きました。他の方の口コミ通り丼のご飯の量が少なめのため、蕎麦を食べても腹八分目を切るくらいです。高評価の過度な期待なく普通の蕎麦屋さんとして行きましょう。