新潟の黄金の湯、快適な温もり。
ロッヂ トロンコの特徴
お盆の時期に家族で利用した黄金の湯が魅力的です。
登山サポートプランで、ログハウスの宿泊体験が楽しめます。
毎回利用しているお部屋はとてもきれいで、お料理も美味しいです。
素泊まり、利用時間短めの格安プランで予約させていただきましたが、丁寧に対応いただきました。室内、共用部ともにとても清潔感があり、古い部屋とおっしゃっておられましたが、そのような感じも受けませんでした。ほとんど全体が木で出来ているロッジのため、かなり小さい音でも響きます。翌日は妙高山に登りましたが、スカイケーブルが近いのでゆっくり出発できて便利でした。
10数年前、高校の卒業旅行として友人と4名で利用しました。高校生との事もあり、妙高高原駅までの送迎もして頂きました。スノーボードのレンタル予約をしていなかったのにも関わらず、無料で貸出してくれた記憶があります。2泊3日でしたがその節はありがとうございました。私も結婚、子供がいますので何かの機会があれば家族で利用したいです。
登山サポートプランで宿泊。その名の通り出発前から丁寧なサポートに感激。登山前日は日帰り温泉施設送迎で宿へ。ログハウスの木の温もりにオーナー夫妻の人柄が合わさった何とも穏やかな素敵なお宿。美味しい食事にワインもプラスしてゆっくり就寝。登山初日は生憎の雨。オーナーさんのアドバイスでルート変更し、登山へ口へ送って頂きスタート。その後雨も上がり、無事火打山登頂。翌日は中々ハードな妙高山登頂後、クタクタになり出発とは違う登山口へ下山するとそこへお迎えの車が!その後駅近くの温泉施設へ送って頂き、疲れを癒やし帰路へ。正直この宿泊料で儲けが出るのか心配になってしまう、、、火打山u0026妙高山は素晴らしい山。是非ロッヂトロンコさんでゆっくり前泊し、登頂を目指してみては❣️
ログハウスで食事も美味しい落ち着いた場所。
別の何かを試してください!(原文)Try something different!
スキーで家族4人で利用しました。宿泊は快適でしたが、ご飯が・・・
料金は安いが、玄関がカビ臭く、部屋の入り口付近が妙に匂った。床下に小動物が生き絶えていたのかも知れない。食事の時間に、たまたま訃報メールが入り連絡のため5分くらい遅れたら、『せっかくの温かいパスタが冷めてしまいました』と不満げに案内されたのは、接客業としてマイナスに思いました。
コスパが大変良いです。キレイで満足です。唯一は2階に泊まったので、洗面所が一階まで行くのがちょっと面倒でした。
とても良い所でしたよ。
名前 |
ロッヂ トロンコ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0255-87-3929 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

お盆のシーズン、新潟観光の帰り道に黄金の湯に入りたくて家族で利用した。この地は夏でも湿度が高く心配したが快適に過ごせた。宿泊時に様々な説明があるが宿泊者が快適に過ごせるようにというオーナーの気遣いを感じる。スキーで有名な当地には何度も来ているが、夏も良いところだと再認識できた宿だった。