桜と遊具が満開!
市制記念公園の特徴
プロペラ機やSL、100円で楽しめる電動カートがあります。
駐車場は無料で、休日は多くの家族連れで賑わいます。
展望台からスカイライナーや北総線の電車が見える、子供が喜ぶスポットです。
D51や練習機の展示。お子様用遊具なども設置されている素晴らしい公園です。遊具は年齢制限があるので要確認。※犬帯同不可に注意。
休日は駐車場が埋まるくらいいて並ばないと注射できないです。バッテリーカーがあります。1000円なら事務所のところに両替機あります。子供たちが大好きで結構使ってしまうかもしれないので注意ですw
▶︎2歳の娘と平日10:30頃に遊びに行きました。*駐車場は公園南側の管理事務所近辺にあります。無料です。30台以上は停められる広い駐車場なので、休日でも問題なく停められるそうな印象【良かった点】▶︎遊具も多く、6歳未満・6〜12歳と分けて設置されているので2歳の娘も十分に楽しめました。*砂場やブランコ、長めの滑り台等も有り▶︎展示されている機関車の周りを電動カートで運転できます。平日は空いており、待つことなく3台連続で乗りました。*100円/回、乗車時間は3分程度*6台程設置(消防車、バス、白バイ、馬車など)▶︎木が茂っており木陰も多いので、子供の熱中症の心配も少ないかも【気になった点】▶︎木が多いためか、大きな蜂が飛んでいるの時々見かけました。また、今の時期(4〜5月)機関車の近くに咲いている藤の花に寄ってきた“クマンバチ”が多く飛んでおり、ちょっと怖かったです。
久しぶりに行きました🌸グーグルマップ検索は、市制公園駐車場と入れた方がよいです。桜が沢山!夜も9時までライトアップしていてとても綺麗でした。
大きい遊具がありとても楽しそうだった。敷地がとても広く今は桜が満開でお花見シーズンだった。駐車場はあるが、数台しか停めれないため近くのユニクロかパーキングに停めてる人が多い。
新鎌ヶ谷駅から13分ぐらいです。入り口付近に階段であがる展望台があり、スカイライナーが通るところを間近で見れます。100円ゴーカートも楽しく、蒸気機関車や飛行機の展示もあります。小児向けのミニアスレチックみたいな滑り台もあり、お子さんは楽しめます。ドリンクの販売機ありますが、売り切れかもしれません。ドリンク持参がお勧めです。
16時間に100円カートが終了17時に公園の駐車場が閉まってしまう。駐車場は無料でたくさん停めれます。階段で上に登るところがあり、そこらから電車や新幹線が見えます!子供は喜ぶと思います。たまに電車の運転手さんが警笛を鳴らしてくれます☺️
展望台から小鉄も喜ぶ電車たちが♡見れました!水槽にはお魚ちゃん。遊具も沢山ありました。100円の電気自動車も沢山あり、広いコースを走れるので大人気でした。1日遊べます。駐車場は無料でした。
子供がバッテリーカーにこの間初めて乗って、楽しんでいたので、バッテリーカーがある所を探してここに行き当たりました!結論最高でした!まず、土曜でも混んでいなくバッテリーカーを損婦に満喫でした。しかも一回100円で安い。乗るところも道路になってして、乗っていて楽しい!公園も遊具があり、楽しんでいた!また行きたい公園!
名前 |
市制記念公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-445-1141 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.kamagaya.chiba.jp/sisetsu/park/shiseikinen.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

プロペラ機やSL、電動カート(100円)などがあり、アスレチックも豊富です。桜もとても綺麗に咲いていました。BBQやってる人が居たけどいいのかな?駐車場も無料ですが、土日はかなりのファミリーが押し寄せるので満車です。スタッフのおじちゃんが丁寧に近くの無料駐車場を案内してくれます。