安心のクロスバイク調整。
サイクルライフはりまの特徴
クロスバイクの修理や調整を丁寧に行ってくれるお店です。
感染症対策をしっかり行い、安全に利用できる環境が整っています。
要望に応じた自転車選びを親身になってサポートしてくれる店舗です。
ネットで買ったクロスバイクでしたけど快く修理いただきました。さすがプロ新車時より乗りやすくなりました。プロの店舗で購入して組み上げて頂くのがいいですね。
申し訳ございません。先程オーナー様から返信が来て気づきましたが、本当に違う店と勘違いをしておりました。1度も訪れたこともなかったのにすみません。先程の投稿は削除させて頂きました。この投稿は星5になっており評価が変わってしまうかもなので削除した方が良いなら御手数ですがまた返信願います。誠に申し訳ございませんでした。
ブレーキのシューとチェーンの取り替えしてもらいました。修理が早い!流石です!ええ店やと思ったんでまた寄ります。
閉店時間ギリギリに飛び込んで親切、丁寧、爽やかに対応いただきました。ありがとうございます。
感染症対策を1番に考えてるお店でとても安心しました。自転車を初めてばっかりの僕にとても親切に接客して頂きました。聞いたことと、+のことを親切に教えて頂いたので、とてもためになりました。一緒に色々アドバイスや、改良点を考えてくださるのはとてもいいと思います。
パンクしているので修理を依頼したところ、凄い剣幕で露骨に嫌そうな顔しながら断られました。少し汚れている自転車だったのですが、それを差し引いてもあり得ない接客でした。近くの別府のダイワやあさひのほうがめちゃくちゃ親切なのでここには行かないほうがいいです。
神経質な愛車をいつも調整して頂き感謝しています。SRAMコンポにしたいけど…とお悩みの方は是非。色々書かれてる方もいますが、良識ある方には普通の自転車屋さんです。手抜きしてしまいがちなところまでキチンとやって下さるので、細々とした部分の動きが良く、やっぱり自転車屋さんは偉大だな。またここに出そうと納得できる品質を提供してくれます。
自分は、ここの店、小さいけどまともだと思うね。正規ディーラーだし、不具合や難しい修理なんか、いつも向き合ってくれるし、ちゃんと付き合えば、ちゃんとしてくれる。あの辺の自転車屋に持ってい行くんだったら、まずは、この店(はりま)に持っていきべきだと思うね。やたら、あそこの悪口言うやついるけど、たいてい適当な自転車をアルバイト感覚で作って売ってるやつがほとんど。誰れに何言われても、自分の自なんだから、自分で決めればいいじゃん。「値段高い」。とか、思う人も入りかもしれないけど、経験からして大体そんなもん。(この店、チョット安め~相場)自分は、この店気に入ってます。👍
数年前にお世話になりましたが、自転車選びもこちらの要望にあったものをしっかり選んでくれました。アフターケアも丁寧に説明しながら調整してくれたので安心して任せられるお店だと思います。
名前 |
サイクルライフはりま |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-490-3650 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

先日、クロスバイクを購入しました、丁寧な対応有難うごさまいました!今後も、宜しくお願い致します!アフターで用品の取り付けなどもお願い致しましたが、気持ち良く引き受けて頂けました、カッコ良くして貰って有難うございます!