美しい桜と海の景色。
松原八幡宮 御旅所の特徴
松原八幡宮御旅所では、春には美しい桜が楽しめます。
南方向の見晴らしが良く、景色が素晴らしいです。
清々しい自然の中で、心が癒されるひとときを提供します。
南には海が見えます。昔、よく登ってたのに海が見えることをすっかり忘れてました。昔は歩いて登ったり、自転車をこいで登ったり。自転車は途中にヘヤピンカーブがあって、そのあたりで もうクタクタ。お好み焼き食うた後は、余計に登るのがつらい。腹一杯やもん。みんなフラフラでこいで登ってました。降りたもんが負けーと誰かが言う。みんなそれぞれ必死のパッチ・・・。ギーコギーコ・・・だいたい いつも全滅。今みたいにいい自転車ではないもんね。(ちょっと言い訳)市川の河口がひらけて海につながってるのが見えてました。風に吹かれて気持ちよかった。何年前や〜。それ以来お好み焼きは帰りに食うて帰ろということになりました。
桜がキレイ、景色も。運動がてらに気軽に登頂できるのが良い。
桜がキレイ、景色も。運動がてらに気軽に登頂できるのが良い。
御旅所から南方向の見晴らしが良い。
名前 |
松原八幡宮 御旅所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

トイレも綺麗でした🦍