深煎りモカと丁寧な焙煎。
NAKAZAKI COFFEE ROASTERの特徴
エチオピアとマンデリンなど、注目の豆を取り扱っていますよ。
焙煎度合いを丁寧に教えてくれる信頼感のあるお店です。
ジャパンハンドドリップチャンピオンシップで3位を獲得しています。
ご主人も丁寧に説明してくださいますし、焙煎具合も別けてあるので、ありがたいです。お店っぽくないので少し最初入るのが勇気がいるかも。
とても美味しい珈琲です❣️お店に初めて行きました。見過ごしそうなお店です😅珈琲好きのお世話になっている方に、お中元を贈りたくて行ってきました。
ご主人、奥さまともに接客が丁寧です。
近くに住んでいるので行ってみたらとても美味しいコーヒーが頂けました。
東同心町の住宅地の古民家に見逃しそうなくらい小さい看板が出ています。コーヒー豆のお店。若いご夫婦でされています。店内には数種類の豆があり、丁寧に説明して下さいます。迷った末に3種類購入。家に帰って、エチオピアモカの中煎りで一服。フルーティな味わいで喉越しもとてもいいです。今までのコーヒーとはちょっと違う。午後から飲みたい味です。また買いに行こう!
イートインはありません。コーヒー焙煎所です。ウォータープロセスのカフェインレスの焙煎豆を購入しました。カフェインレスは、今まであまり香りがしないと思っていましたが、こちらの焙煎豆は挽くととても良い香りがします。そして一口含むとまたフワーッと良い香りが広がります。美味しかったです。1杯ずつパウチされて、5種類の味が楽しめるパックもちゃんと香りがして美味しかったです。挽き売りもされています。300g以上購入すると割引価格になりました。駐車場は少し離れた所にあります。
深煎りのモカを愛飲しています。スーパーなどで買うのは安いですが、お金を捨てているようなものだと感じるほど香りや美味しさに違いがあります。
ジャパンハンドドリップチャンピオンシップ2018で3位を獲得され、焙煎もかなりこだわられています。駐車場は一台のみですが、販売のみですのですぐ停めれると思います。(追記:近くに駐車スペースできてます。)先日、クリスマスブレンドを購入しましたが、濃いかなと思いきや、後味がとてもクリアでスッキリしていて美味い!参りました。お値段も450円〜550円ぐらいまでと、リーズナブルな価格で提供されています。まとめて買うとさらにお得に…
マスターはお客様を大事にする優しい方で、気さくにおしゃべりしてくださります。夫婦で仲良く営まれてます。普通の民家なのでお店とは分かりづらいですが、入れば良い雰囲気です。コーヒー豆専門店で、味は抜群です。焙煎やブレンド比率などを工夫されているようです。けれど、値段は良心的です。100gから売ってくださるのでありがたいです。オススメのお店です!
名前 |
NAKAZAKI COFFEE ROASTER |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-285-2878 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

2023年5月13日(土)シロトピア記念公園で開催されたひめじアーティストフェスティバルの帰りに寄りましたよエチオピアとマンデリンそれから、母の日ブレンド💖豆に適した焙煎度合いを丁寧に教えてくれましたよ香りも焙煎度合いでずいぶん変わることも教えていただきましたよペーバー用に挽いてもらいましたよ😃常温保存でいいとのこと🤗今、マンデリンを飲んでいます美味しいです。最高😋また、寄せていただきます。