全国金賞受賞の和菓子、砧で体験を!
杵屋 二階町本店の特徴
全国和菓子品評会で金賞を受賞した砧は絶品でおすすめです。
昭和感あふれる喫茶店では、リラックスして過ごせる雰囲気が魅力です。
季節ごとに美しい和生菓子や手土産に最適な品揃えが楽しめます。
和菓子作り体験を、するとしました。二階のレトロなお部屋での体験でした。丁寧に教えてくださいました。楽しかったです。
オススメの焼肉弁当を注文しました。2段になっていて、子供の頃食べたお子様ランチを思い起こします。味は少し甘めで好みの味でした。魚フライとポテトサラダが美味しすぎて感動しました✨和菓子もいただき大満足です。
おはようございます😃2024 3 4本日のモーニングは…姫路市二階町95みゆき通りを北に進み二階町通りを東に五分ほど進んだ場所にあります和菓子司処 杵屋です。8時からの開店ですので開店待ちです(笑)まぁ姫路に私用がありましたのでチョイスした訳ですが、時間にも余裕がありますから開店待ちしてます♪今回チョイスしたモーニングはアーモンドトーストセットです珈琲の味は⁉︎香ばしい薫りに酸味の強い後追いで優しい苦味のある喫茶店には珍しい珈琲となってます♪アーモンドトーストは⁉︎トーストの香ばしい薫りにふわっとした少し甘味のあるパンに甘味を抑えたアーモンドバターのクラッシュアーモンドが楽しい食感のオーケストラです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪店内は昭和チックなレトロ感があり最近では余り見る事のない雰囲気が面白いと思います🤣
気さくな店員さんが色々と教えてくださりました。トムクルーズが関係者にプレゼントしたというお菓子と聞き、書写千年杉を買いました。表面にアーモンドがまぶされており、中の餡は柚子餡となっており美味しかったです。日持ちがするので、プレゼントに丁度良いなぁって思いました。
姫路城前の宝蔵店でお城やきを購入後本店へも訪問しました。この日はトライやるウィーク中の学生さんが店頭で和菓子店員体験中でがんばっておられました。初めての接客姿が懸命でかわいかった♡将来は和菓子屋さんかな?本店ということで様々な和菓子たちがずらりとならんでおります。トムクルーズが大人買いした有名な千年杉お城やき 金糸梅 酒ゼリー季節ならではの水無月上生菓子を購入!!上生菓子といえばこちらの二階で随時和菓子体験をできます。和菓子職人さん自ら指導のもと季節にちなんだ可愛い和菓子を作ることができます。体験できた上に持ち帰り食べることができるのは嬉しい♡上生菓子は優しい甘さとお茶が合うんです。ゆっくり味わいながらいただきました。
お菓子屋さんの奥が喫茶店、お菓子屋内の階段を上がった二階がレストランになっており、今回は昼食でレストランを利用しました。各ランチメニューは1000円以内で食べられ、かなりしっかりとした定食が出てきます(周りのお客さんが注文しており、人気メニューのようです)。今回私は、自分の好物であるビーフカツがメニューにあるのを確認したため、これを注文しました。デミグラスソースが載ったクラシカルなタイプのビーフカツが出され、大変嬉しかったです。味も一昔前の定番の味になっており、安心して食べる事が出来ました。万人受けする味だと思います。お菓子屋の中から入る入り口のため、最初は少し混乱すると思いますが、お値打ちに美味しい料理が食べられるため、おすすめします。
4月に入ったので柏餅を買いに行きましたこちらの杵屋さんは好古園のお茶会のお茶菓子でも認知されており色とりどりの和生菓子は季節ごとにほんとに美しく美味しく楽しめますその他にもお手土産に最適な和菓子から洋菓子まであって品も充実してますレストランも併設されていてここのシェフさんこだわりのランチメニューなどオススメ店頭にいらっしゃる元気で愛想のよいご婦人の接客が私は大好きで前を通るとつい吸い込まれていきます^_^いつも美味しい和菓子と素敵な接客ありがとうございます。
和菓子作り体験の帰り際、ショーケースのケーキに惹かれたのでケーキセットをいただきました。メニューを見たらミックスジュース単品は880円なのにケーキセットにするとケーキ+ミックスジュースで880円。料金バグってる😂と笑いながらいただきました。大きないちごが乗ったケーキはバタークリームに土台が芋あんと変わり種のケーキでしたが、とっても美味しかったです。和菓子屋さんの奥に喫茶があるので、ちょっとわかりにくいですが、もし近所にあったら嬉しいなと思うお店でした。
ケーキセット、2時以降550円は無くなったようです?でもケーキセット770円はかなりお安いと思います!スタッフの方も親切で、いい感じでした。次は違うケーキと、ランチを食べてみたいです。
名前 |
杵屋 二階町本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5462-6161 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

以前よく利用してた店で雰囲気がいい 味も良い和菓子の砧(きぬた)は全国和菓子品評会で金賞を受賞されただけに~確かに味もいい 和菓子はどら焼き、鯛焼き、回転焼き、大福餅.饅頭とかのあまったるい和菓子が多い中。あっさりした舌触りのこの味旨味は和菓子の常識を破る一品である、他に栗入羊羹。水羊羹、ういろう。鹿児島銘菓カルカン、沖縄名物黒砂糖入りじー豆餅が好きである、