アッサリ博多ラーメンで癒しの一杯。
元祖ラーメン(元祖糸島のラーメン店)の特徴
中細麺のアッサリとした博多系ラーメンが楽しめます。
ニンニク風味のスープと少し太めの麺が絶品と好評です。
創業35年の老舗で、家族全員で通う人も多くいます。
よく行ってます。いつもは、ラーメン食べてますが、今日は、久しぶりにちゃんぽんですが、何か、味が変?少し油臭い!もやしがメインで野菜、他の具が少ない!以前より味が落ちてる!価格は、上がってる。これから、ラーメンは、食べます。ちゃんぽんは、遠慮しときます。久々に訪問、メニュー見てびっくり!また、価格が上がってる!ラーメン800円、替え玉150円チャーシューもサンポーの焼き豚ラーメンに入っているペラペラ1枚とかわらない!味は、私好みなんですがね〜行かない事は、ないと思いますが?回数が減ることは、間違いなしです!
まず店内は凄くきれいに清掃されていた。卓上に置かれていた物も同様。肝心なお味ですか、ちゃんぽんは◎、餃子は◯、ラーメンは△でした。ちゃんぽんは他の方が言われていた通り、野菜が美味かった。もやしも下処理されていた。他店では見たことない長ネギがたくさん入ってた。餃子は焼き方が上手く普通に美味しい。ラーメンは昔ながらのスープという感じですか、何と言っても極薄チャーシューが1枚しか無い! 700円のラーメンなら2枚は入れて欲しい! 再訪するならラーメンはないです。あと全体的に値段が高いですね~。
糸島市浦志にある「元祖ラーメン本店」でランチ。ラーメンと餃子を頼みました。ラーメンはとんこつラーメンには珍しく中太麺で、昔ながらの感じがしました。麺の量が多くないのでたくさん食べたい人には少し物足りないかもしれません。餃子は少しレアな感じでした。個人的にはもう少し焼いてほしかったです。ごちそうさまでした。
おいしいと言えばおいしかったけど、博多ラーメンが500円程度で食べられることを考えるたら、どっかなーと。にんにくとか漬け物とかなサービスは◎です☺️
地元人ですが15年振りくらいに頂きました。昔からあるこの辺りじゃラーメンと言えば元祖ってくらい有名。店内も綺麗になってて店員さんも元気が良くとても愛想が良い!バリカタで注文。どんなラーメンやったっけぇー?とか相方と話てたら到着。長浜ラーメンにしては珍しい中太麺。中太麺だからかよそのバリカタより硬いりやや塩味強め。油の膜がはってる白濁スープが濃厚さを物語っており豚骨臭はしないですが万人受けする旨味たっぷりなクセになる味わい!失礼ながらこんな美味かったっけー?って相方と語りつつ相方さん 麺”ふつう”で替え玉。これが正解‼︎麺の食感もまた別物ながら芯も残ってるカタよりな感じで他店舗てバリカタ頼む方は ぜひ”普通”でオーダーしてみてください!一番ベストな硬さと個人的に思います。“毎月12日はラーメンと200円との事‼︎”
アッサリな原型的な博多系ラーメンで中細麺。ワンタンも美味しい。ワンタンのみもあります。また野菜ラーメンもオススメです。野菜の旨味がタップリと濃縮されてます。梅干しは無料ですが高菜は有料です。
好みの問題ですが、麺が細くないので「え?」と。私的には博多ラーメンは細麺であって欲しいので‥。(だったら行かなければ‥ということなんでしょうが。ごめんなさい、よく調べずに入ってしまいました)
昔は結構コクが強いラーメンでした。他に無いニンニクの効いた豚骨で麺は中太麺でボリュームがあります。チャーシューも大きくて美味しいです。野菜ラーメンが人気ですが自分はラーメンばかりです。
ニンニクの効いた豚骨系スタミナ🍜ラーメン‼️バリ片で啜ると一段と美味しい。🤗是非、後堪能あれ。😋🍴💕
名前 |
元祖ラーメン(元祖糸島のラーメン店) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-322-2993 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

この店に限らずですが糸島は県内でも駐車場が広めなのが嬉しいです。麺はやや中太短め、かなりしょっぱめのスープは大汗かいた夏場のランチにはもってこいですが、長浜系のようなあっさりが好きな人には少しキツイかも。ワンタンはニンニクが強くてこれもまた好みが分かれるかと。