大正5年の味、ちーかまドッグ!
ヤマサ蒲鉾 大手前店の特徴
大正5年創業の姫路の老舗かまぼこ店で、地元の名物を楽しめるお店です。
人気のチーカマドックは、塩味と甘味の絶妙なハーモニーが楽しめる一品です。
揚げたての天ぷらや本格的なおでんも味わえる、豊富なメニューが自慢です。
大正5年創業の姫路の老舗かまぼこ店。本社姫路夢前には体験工房や実演販売も。食べ歩きができる城下町ドックもある。アメリカンドッグのソーセージがかまぼこ。他に 北海道いか、しょうがといった普通のかまぼこも購入。姫路土産やお酒のおつまみにぴったりYamasa KamabokoA long-established kamaboko shop in Himeji, founded in 1919. There is also a hands-on workshop and demonstration sales at the head office Himeji Yumesae. There is also a castle town dock where you can eat while walking. Corn dog sausage is kamaboko. We also purchased regular kamaboko such as Hokkaido squid and ginger. Perfect for Himeji souvenirs and snacks with alcohol.
大手前通りにある人気の蒲鉾屋さん。ここの「城下町どっぐ」が有名だが確かにおいしい。チーズが入ってて、カマボコ的なスナック的な、何とも言えない食感が良かったです。姫路に行ったらまた食べたい一品でした。
ネットで絶賛のチーカマドックは美味しいけど 普通の方が好き。
揚げたての天ぷらはおいしいです!城下町ドックよりも天ぷらを食べたい。季節のたけのこ天が美味しい。
2023年1月に訪問。城下町ドッグ 150円、チーズ 216円、たこねぎ 270円 をいただきました。城下町ドッグはアメリカンドッグのソーセージの代わりにチーズかまぼこが入っている感じでした。練り物のチーズとたこねぎは普通に美味しい感じでした。
姫路の老舗かまぼこ店。姫路に行くと、ついつい食べ歩きで城下町どっぐ(チーカマドッグ)を買ってしまいます。かまぼこと思えないくらいのチーズ感で、熱々で食べて頂きたい一品です。値段が格安なのもいいですね!支払い:Paypay、クレカ可。
え?今日子供が楽しみに買ったら《2本購入》1本は中が生だった。チーズ?と思ったら生の生地の味、、、そして店員の愛想が悪かった。ここはもう利用しない。夢前の方に行こうと思う。
城下町どっぐ頂きました。アメリカンドッグよりフワフワで、チーズかまぼこの塩味が美味しい!ただもちっと濃いほうがすきですね~。
色々なテレビでも紹介された名物のチーカマドックはここで買えます。今は城下町ドックと言う名前で販売されてます。1本150円です。店内では天ぷら各種も購入可能です。
名前 |
ヤマサ蒲鉾 大手前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-225-0033 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

城下町どっぐよりタコ蒲鉾とか新商品のBOCO'Sのが美味しかった(笑)。姫路城登り前の腹ごしらえに手軽に食べられていいです。また食べたい。