姫路の至福、辛肉つけ麺。
つけ麺 冨の特徴
濃厚な鰹だしのスープにぴったりの、もちもちのつけ麺が人気です。
台湾まぜそばは山椒が効いていて、絶品との高評価を受けています。
行列ができる姫路の有名店で、訪れる価値のあるお店です。
先日、味玉つけ麺を食べました。出汁も味わい深いけど、濃すぎず。魚系。麺はもちもち。麺がなくなってからも、ゆずと出汁でスープ割りして飲み切り❗️最高でした。また、行きたいです!
2回めの訪問。前回は台湾まぜそばを食べたので、今回は屋号にもなっているつけ麺をいただきました。平日の11時40分に訪問しましたが、すでに3人ほどのお客様が待っていましたが、5分ほどで着席出来ました。つけ麺は大盛のトッピングで1500円と高めですが、麺はもちもちとした食感で自家製麺?の味わいとつけ汁の香ばしさが味わえました。隣の人が台湾まぜそばを食べていましたが、とても美味しいそうで、どちらかといえば、自分はそちらのほうが好きなんだと再認識しました。
姫路在住の担々麺好きとしてはこの店は外せないです。という訳で担々麺(汁無し)いただきました。デフォでももちろん旨いですがお酢と追い山椒が僕は好きです。ちっちゃいスープが付いてくるのも良い。ちなみに台湾まぜそばも中毒症あってバツグンです。最近のイチオシは台湾ラーメン!
つけ麺1300円税込いただきました。国産小麦粉使用したモッチリ太麺に無化調のちょい濃厚豚骨魚介つけ汁が絡んで美味しい😋材料費高騰なのか5年前は880円だったのでかなりの値上がりしてます。平日12:20で待ち1名でした。食券購入して15分ほどで実食できました。皆んな台湾まぜそば食べてたので1番人気なのかなぁ?無料駐車場無いです。皆んな自己責任で路上駐車してます。近くのコインパーキングは1時間200円でした。接客はお姉さん親切丁寧な対応でした。レベル高いですがトータルで考えると割高感あるので他の店にしてリピートないですね。
姫路で評判のつけ麺のお店です。昼間しか営業していないのでなかなか行くことができず初めて来店しました。入り口の発券機で食べたいメニューを購入して名前を書いて待つこと20分で中に入れました。注文は事前に通っているので思ったよりも早くつけ麺がやってきました。特製つけ麺の冷盛、チャーシュー丼をいただきました。合わせて1600円です。麺を売る商売としてはかなり高額ですが、見た目は良く、特に麺にこだわりを感じます。まずは何もつけずに麺だけでいただきます。「うまい」と感じる麺です。次につけ汁、特製だけあって具材がこれでもかと入っています。味は優しめで美味しいです。チャーシュー丼も細かく刻まれたチャーシューとネギがご飯に合います食べていて感じたのは麺や具材がちょうど良い食べやすさにカットされていることです。チャーシューは小さく切られ、ネギは細切り、メンマも他店では見られないほど細いです。食べた時に麺と具材が一体となるように配慮されているのではないかと思います。店内に目をやるとスープにカレースパイスを入れて追い飯するとスープカレーにの文字が。試しにやってみると見事にスープカレーの味になりました。最初に提供された水も他店のラーメン屋とは比べ物にならないほど美味しいです。随所にこだわりを感じるつけ麺のお店でした。人気店なので並ばないといけないですが、行く価値ありです。
姫路で評価が1番高いお店なのではと思っています。久々に行ってみました。味玉つけ麺を注文。しっかりとした魚介の風味に甘さが少し強めですが辛みとのバランスも良く、刻みの生玉ねぎや青ネギは良いアクセント。化学調味料無添加とのことですが深い味わいで、少しとろみのあるスープはツルツルモチモチで歯応えのしっかりとした太めの自家製麺によく絡みます。十数年、つけ麺が流行り出す前に東京で友達に勧められて初めて魚介のつけ麺を食べた時の美味かったという記憶が来るたびに甦ります。つけ麺だけでも大満足なのですが、残ったスープにおい飯を注文してぶち込みまして、卓上のカレースパイスをかけていただく締めはもう間違いないです。めちゃうまです。
最初に麺だけ食べましたが、最後までいけますね。麺、美味しいわー‼️スープは一口目はちょっと出汁の風味がきついかなと思いましたが二口目からはそんなこと無かったです。チャーシューは無くでもイイかな?おい飯のカレーも美味しいです。
美味しかった。麺がツルツルで、麺独特の匂いがなく、小麦の香りがする。麺そのものが美味しいので、つけ汁をわずかに浸けて食べても楽しめる。つけ汁の魚介スープが最高に美味しい。また食べに行きたいと思える美味しさ。つけ汁に入っている肉も食べやすい大きさでやわらかい。味玉もあるが、半熟よりは、熟しておらず卵黄はトロトロ状態で麺によく合う。つけ汁はまろやかで、某店のように玉ねぎの香りとシャキシャキ感が麺と合っていてめっちゃ良かった。麺大盛を注文したけど、つけ汁の美味しさあまりもう1つ麺大盛を注文したかった。毎日通える機会があるなら毎日通って食べたいと思った。ここの店のつけ麺はウマイ‼️
いつも行列ができる噂の富さんに初めて行きました!1番人気は台湾まぜそばとの事ですが、シンプルに味玉つけ麺、こだわりの卵かけご飯をいただぎした!まず麺のみいただきましたが、本当にうまい!!私は特に口に入れた時、噛んでる時の風味が抜群!!つけ麺スープにはいっぱいチャーシューも入っており、ここ最近食べたラーメン、つけ麺の中ではトップクラスです!!かなり満足度は高くつけ麺のみでも満腹になりました!!卵かけご飯の感想は私は普通でした!オープンは11時30分 12時過ぎに行きましたが待ち時間は約5分程で食べる事ができました!また必ず行きます!!美味しかったーーー!!
名前 |
つけ麺 冨 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-299-5557 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

台湾まぜそばいただきました。美味しかったです。山椒が好きなので、次は四川担々麺をいただきたいと思います🤗駐車場はありませんが、店前に路駐するのが当たり前みたいな街なので平然とみんな停めてます🫢