国道沿いで激安100円たこ焼き。
ラ・ムー 姫路南店の特徴
自宅から数分の距離にあり、移動も便利です。
激安スーパーとして有名なチェーン店で、国道250沿いにあります。
ラムー名物の100円たこ焼きがあり、品質も最近は改善されています。
自宅から車で数分の距離にあるのでかなり重宝しています。最近セルフレジが導入されお会計の回転率が少しあがりましたかね。
とにかく安い。のり弁当大に筑前煮とお茶を付けて500円台でお昼が食べられる。品数も豊富ですし、大量購入にも対応してくれるので大変便利です。
何処に行ってもいつものILOVEラ・ムーです。ただ、ここでは大量の商品買って、イチジク(植木鉢)まで買ったからか、荷詰め用のテーブルまで大量の商品を運んでくれました。ILOVEラ・ムーですが初めてでしたね。ちなみに、右足負傷してて(杖もついて無く、ビッコだけなので知らないハズ)すっごく有難かったです( *´꒳`* )ありがとうございました。な〇むらさん。また一段とラ・ムー大好きになりました。
激安スーパーの有名チェーン店。特に弁当、惣菜、飲み物はめちゃくちゃお買い得価格です。外の店ではソフトクリーム、かき氷などが100円で売っていました。
ラムで100円たこ焼きとチキカツ弁当を買ってきました。 ワンコインでこれだけの食事ができるなんてありがたいです。 新鮮で値段が安い良いマートです。
店内のBGMが耳に残る。清潔なお店です。知人の40代の主婦、友達の男性にも、ここをおすすめしてます。男友達ともたまに、たこ焼きを買ってます。
10時前にお店に行って、買い物し終わった後に出口を出たら5人ぐらいの行列が出来てて、そこはたこ焼き屋でした。ちょうど寒くて、つい並んじゃいました。 1人で5つくらい買う人もいて1巡でいけるかなと心配でしたが5分程で順番がきました。100円で6個入り。もう神でしょ! 熱々で美味しかったですよ。
肉が安い。デカ盛りが多いが単品の商品も安く買える。隣に百均とドラッグストアもあり、買い物が1度で済む。
いつも利用させて頂いてます。駐車場は広いですし、店も広く、品揃えが良いです。全ての食材が安く買えるので重宝しますが、土日のお昼前後はお客さんが多いので、レジは並ばないといけないです。あと、パクパクの100円たこ焼きは、この時間は、かなり並ばないといけません。うまく時間を、ずらして行くことがポイントだと思います。
名前 |
ラ・ムー 姫路南店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-243-0545 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

自宅から数分なので使いますが、安かろう悪かろうの品揃え。王道の品は他のスーパーと価格は変わらない。従業員は私語やあくびはするが「いらっしゃいませやありがとうございました」は聞いたことが無い。安きゃあ許されると思ってるのかなぁ?