朱の鳥居と賑わう初詣。
久保稲荷神社の特徴
久保稲荷神社では賑やかなお祭りが体験できます。
緑地に囲まれた神社で歴史的な趣きがあります。
美しい朱の鳥居が印象的で、訪れる価値があります。
年が明けてすぐ初詣でお参りしました。普段はほぼ無人ですが日付が変わった直後は人も多く賑やかでした。提灯に灯りが灯っていたこともあり幻想的な雰囲気でした。
神聖成る場所 緑地に囲まれ 趣き 歴史背景が有り良い。
先日久しぶりに伺いました。拝殿にご挨拶した後、右側に祀られている小さなお社に手を合わせていたところ、突然左前方向から強い風が吹き、おビックリ!空を見上げると枯れ葉が1枚舞っていた。後ほど調べてみると、どうやら歓迎して下さっているとのこと。また、龍神様が通ると強い風が吹くみたいです。お参りの際は是非、本殿だけでなく小さなお社にもご挨拶されると喜ばれると思います。ありがとう。初詣に行ったが、御守は置いていなかった。
社務所は空いてなかったので、ご参拝だけさせて戴きました。
本日は、例大祭という事で参拝者や関係者て賑わってました。御朱印が有るのか不安だったけど聞いてみたら神職の所へご案内してくれて宮司さんに書いていただきましたm(_ _)mお話したところ近くの愛宕神社に普段はいるので1日中此方に居ることは中々ないとの事巡り合わせに感謝です。
きれいで。ありがとう。願い事。叶うかな?ありがとう。高橋稚世です。
お客さんのお宅の近所ですので、折につけ参拝させていただいてます🙋とても綺麗に清掃され、手入れが行き届いている神社です😊入間市駅から歩いた場合15分ほどかかってしまうでしょうか。位置的には、武蔵藤沢駅と入間市駅のちょうど中間に所在します😊区画整理ができた住宅街の一角です。地域の氏神様。ぜひ皆さんも参拝してみてください🙋
朱の鳥居が美しい。
名前 |
久保稲荷神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-2964-6538 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

今日はお祭りをやって賑わっておりました!!出店も多数あり 楽しそうでした!!