坂越の古民家で味わう、懐かしの定食と美味しいかき氷...
暖木の特徴
下駄屋さんを改装した懐かしい雰囲気の古民家カフェです。
一汁多彩膳やカキ氷が美味しく、ボリュームも満点です。
坂越の趣のある小道に位置し、落ち着いた雰囲気が魅力です。
最近観光地として脚光を浴びつつある坂越の、旧い町並みの途中にあるカフェ。古民家のリノベです。まだまだこれからな部分も感じましたが、細かい調度にまで拘りが感じられて良い雰囲気です。サンドイッチはかなりボリューミーです。
土曜日の14時くらいにランチで行かせてもらいました。駐車スペースは10台程度あります。店内は、古民家をリノベーションした落ち着いた雰囲気で心地よい空間です。日替わりのランチを頂きました。とても、やさしい味と適度な量なので女性好みかと思います。食後には、ケーキと、珈琲をいただきましたが、こちらも甘さ控えめで美味しく頂きました。周りのお店ももう少し賑やかになれば、散策もでき良いかと思います。
坂越の町並みと調和した、懐かしく感じる店内。見た目にも身体にも優しそうな美味しいランチです。赤穂に来たら足を伸ばして坂越の海の風景とこちらのランチをセットに町並み散策はいかがですか?
大正時代末頃の下駄屋さんを改装した素敵なカフェ。オーナーさんが選りすぐりのアンティーク家具や照明が並ぶ店内は、古くてどこか新しい洗練された空間です。自家製のお米と野菜を使った手作りランチはリピーターが多いのも納得の美味しさ!!古き良き時代の面影を残す、石畳がレトロな町並みにたたずむ店舗は、美しい景観に溶け込む外観です。一見カフェとは気付かず通り過ぎてしまいそうになりましたが、小さな赤い看板が目印😋✨今回は看板メニューの週替りランチで。自家製の減農薬米(小豆と黒豆入り玄米or雑穀米)、有機大豆のみそ汁、メイン料理のチキン南蛮、野菜たっぷりの副菜が数種類ついてボリューム満点です。🅿️駐車場は、周辺に何ヶ所か準備されてますし、海側までいくと赤穂市坂越 駐車場がありますので周辺巡りも安心!!
定食1100円 美味しいです。あとはサンドイッチとかカレーもあった。カレーは12時40分の時点で売り切れだった。予約して来る人が結構いた。店の雰囲気も良かったです。
雰囲気のあるカフェです。店内はしっかり席数があります。テーブルに置いてあるベルがテーブル毎に違うのであちこちから素敵な音色が聞こえます。かき氷やチーズケーキなどカフェ利用もオススメです。居心地のいいカフェです。
坂越大道沿いのおしゃれなカフェ☕。お洒落なだけでなく、手作りの料理、ケーキもとても美味しいです。家族経営みたいな感じでしたが、家族経営のお店にありがちな、なあなあな感じはなく、しっかりと運営されています。となりも素敵なカフェのようですが、坂越はこんなお店があるので、ほんとに素敵なところ。ちなみに海寄りに2軒ほど先の雑貨店「紡木」は姉妹店。こちらも本当に素晴らしいお店なので、時間がある方は是非おすすめします。
ランチに選んだのはこちら赤穂市坂越にある『暖木(のんき)』さん。朝イチで念のため予約しといたんですが正解でした。お店に入ったら一見空いてると思いきや、ほとんどのテーブルに「ご予約席」のプレートが!よく調べずに行ったんですけど、かなりの人気店だったみたいです。たしかにご飯は美味しいし、雰囲気良いしで、人気あるのも納得。どんどんお客さんが来られてました。今回は定食を頼んだけど、だし巻き卵のわさびマヨネーズサンドも捨てがたかったなぁ。ぜひまた食べに行きたい!
お料理と雰囲気が好きで何度も行ってしまう。いつもたくさんのお客さまで賑わっているご飯屋さんなので予約がおすすめですが、最初、予約なしで行ったとき電話番号を伝えて街散歩していたら空きましたよと連絡していただきした。その街散歩途中でお店の方が何件か近所のお家にお弁当の配達をされているのを見かけ、ほっこりしました。駐車場があるのも嬉しい。タイミングが良ければ野菜や果物も買えます。
名前 |
暖木 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0791-25-4622 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

下駄屋さんを改装した古民家再生系カフェ食堂。赤穂市東部にある坂越港の旧港町の雰囲気を味わえる1角にある。ランチとして「ふつうにおいしい」料理で、気持ちよくいただけます。観光目的で赤穂に来ることがあれば寄り道する価値ありですが、値段も人気観光地並みで、市街地より3, 4割高め。この値段なら再訪はなし。ケーキやかき氷などカフェメニューもあります。