スコットランド風の可愛い宿で、絶品朝夕食。
オールドエイジの特徴
イギリスのマナーハウスのような雰囲気で素敵なインテリアです。
スコットランド風のデザインで、外観と内装が可愛らしいお店です。
高原の清々しいロケーションで静かな滞在を楽しめます。
スタッフの方が気さくで笑顔で接してくださいました。英国風の調度品をあしらわれており落ち着きのあるロビーとお部屋です。ディナーは写真のフレンチです。ボリューム:多い味:ステーキ以外◎ステーキは大きいです。お肉に味がなく肉質も固く、飲み込むのに時間がかかりました。魚:鯛の大きい切り身です。皮がパリパリしており、美味しいです。スープ:カリフラワーの冷製スープ野菜:全て甘さがあります◎アヒージョ:牡蠣デザート:3種類プーレトに盛付(写真撮り忘れました)全て一口では食べられないサイズ感コーヒー:皇室献上の小林珈琲です。築地にあります。
建物がとても好きです。夕食はコースで美味しく、お腹いっぱいで大満足でした。朝食もスープが美味しかったです。クロワッサンの焼きたて最高に美味しかったです。フランス輸入を焼いているそうです。部屋は海外のモーテルのようで私は懐かしかったです。
朝食も夕食も豪華で美味しかったし、客室もロビーも大変可愛く満足です。お庭も素敵でした。支配人の方も気さくで親切でした。
外観は良いが、客室は老朽化して味が有ると言えば聞こえは良いがオンボロできしむ音が鳴ります。古いビジネスホテル並の風呂です。冷蔵庫、金庫無し。周辺の部屋からの音がかなり聞こえて安眠は難しい。庭は良いが館内入口判りにくいよ。トイレも流す水、出にくい。備品も中途半端。コンセントの場所少ない。料理美味しかったです。食事は夕食も朝食も全宿泊客同じ時間です。夕食が18時です。朝食が8時か8時30分ホテル側指定なので注意が必要です。清里ブームの時に来たかったなぁー。
イギリスの、マナーハウスのようなという言葉に引かれて今回泊まりました。その通りでした。たくさんのお花が咲き鳥も遊びに来て優雅な時を過ごすことが出来ました。なにより、スタッフの方の心遣いが行き届いて楽しく居心地が良かったです。最高なのはお料理。何もかも美味しくてフルコースで、タイミングもグッドでした。心のこもったサービスに、ぜひまた、来たいと思いました。本当に。
とても可愛い内装と支配人さんが気さくに声を掛けてくださったり、気遣いが素晴らしいです。大きなホテルでは味わえない心地よさで過ごしています。部屋はほとんどが2階ですが、スイートルームは1階なので年をとった母も動けて良かったです。化粧台がないので卓上鏡がほしいかな?
スコットランド風のインテリアが素敵なホテルでした。フルコースの夕食や、綺麗に盛り付けられた朝食も素晴らしく、ディナーやモーニングの為だけにでも泊まる価値があります。フレンドリーなスタッフや、薪ストーブのあるロビーも魅力的です。
あの空間に入れて、あの空間のイメージで出来上がったネイルのデザインと照らし合わせすることもできました❤️癒されましたぁお料理、凄く凄く美味しかったです。凄いボリュームで申し訳ないことに残してしまったのですが、次は、お昼抜きで行こうと思います。ほんとーにおいしかったです。オーナーさんとても紳士で素敵でした大変お世話になりありがとうございました🥰
ご飯も美味しく、スタッフの方も良い方ばかりで大変良かったです。ファミリー用の部屋だったので少し狭かったですが概ね満足。また行きたいです。庭が綺麗なのでバラが咲いている時に行きたいですね。
名前 |
オールドエイジ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0551-48-2341 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

客室は狭かったけど、料理は上品で味もボリュームも最高。また清里に行くなら泊まりたいプチホテル。