清里の手造りハムとベーコン。
清里ハムの特徴
清里の小さな工場で作られた手造りハムが絶品です。
昔ながらの雰囲気で、石窯で焼いたピザが楽しめたお店です。
高めの価格でも納得のいく美味しいベーコンが人気です。
締まった感じの食感と味で好み。確かに店番がおられず、ベルを幾度か鳴らせど出てこられず。 レジと反対のドアの中に「すみませーん」とかなり大声出したら、おじいさんが出てきた。寒いほどお得フェア対象で、この日はソーセージが20%オフ。 これが、またおじいさんを惑わせた。 レジ横に電卓あるも使わず暗算。間違え指摘。これを何度か繰り返した。 腹が立つより、このお店大丈夫か? という思いと、私の未来を見ているようで、切なくなった。
口コミで散々なこと書いている人もいますが、小さな工場の職人さん、という感じ特に普通だと思います。変に愛想よく劣悪な品物売っている店も多いので信頼できそうです。商品にはこだわりがあるようですので帰ってたべるのが楽しみ!小さな来店なのであまり広さや品揃えはなかったです〜
昔からある店です。チーズインウインナーはかなり美味ですね。そうそう昔から呼び鈴鳴らしてもなかなか店員さんでてこなかったっけ。でも今回は呼び鈴の前に来ましたよ。
値段はお高めですが、よい味です!!駐車場も隣にあります。
こじんまりしたお店。呼び鈴を鳴らしても誰も出てこないから、貰ってっちゃうよ〜と思いました。(笑)しばらくして年配の方が出てきたので聞こえなかったかな。黒胡椒のハムとガーリックウィンナーを購入。皮が弾力あり美味しかったです。
昔はお店で石窯で焼いたピザを食べられたりして本当によかったです。今は暗くて営業しているのかもわからない程ですが、一応購入できました。本当に昔と同じ店かと疑いました。ハムやソーセージはとても美味しいです。道の駅南きよさとで購入することをおすすめします。
千葉県も酷いけど、そんなに悪気はないと思います。地域性なんでしょう。
手造りハム、ベーコンが美味い!
応対する店の人の接客態度は最悪。しかしソーセージは悔しいくらい旨い。
名前 |
清里ハム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0551-30-9206 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

清里で過ごす時は必ず立ち寄らせていただいてます。ハム、ソーセージ、ベーコン、味噌漬け豚ロースなどどれも肉質風味がよく丁寧に作られていてとても美味しいです。地元素材で作られたチーズ、パン、高原野菜とのマリアージュは清里訪問の最大の楽しみです✨