山の中の本格上海料理。
中華家庭料理 安晏の特徴
上品で美味しいマーボー豆腐は特におすすめです。
清里や大泉では希少な本格上海料理が楽しめます。
貴重な一軒家レストランでリピートしたくなる味です。
エビのフライ、砂肝炒めなど特徴的な味でオリジナリティーがありました。どれも美味です。
上品で美味しい中国料理。声美男で上海出身のオーナとしっかり者の姉さん女房。くつろげます。とくにまーぼー春雨は絶品です。何でもおいしいけどね。
国立で12年、山梨で5年営業している中華の名店です。お勧めはランチの麻婆豆腐です。
何を食べても美味しい上海料理のお店です。何度も通って、メニューに載っているほとんどの料理をいただきました。海鮮おこげや豚の角煮は、言うまでもなく絶品ですが、焼き餃子や他の点心も芸術的に美味しい。毎年1月から3月までは冬季休業なので、4月が待ち遠しいです。
大人二人と子供一人で5000円でお腹いっぱい。
夜に伺いました。メニューは一般的な中華が食べられると言う印象。値段は量の割には高いです。店内は家庭のようなアットホーム感がありました。椅子は少し汚れが目立つ印象です。ホテル宿泊前にサクッとご飯が食べたかったために来店しましたが、私達以外の客が家族5.6名ほどで3組いました。来店時間が重なったのかもしれませんが、最初に料理が出てくるのは15-20程度、その後、連れの料理が出てくるまで更に1時間程度待たされました。ちなみに注文はチャーハンとトマト卵炒めのみです。ゆっくり楽しむ方向けの印象であり、私達のようにサクッと食べたい方には不向きかと思います。時間がかかったけど量は少なかったので結局コンビニで食料を買ってホテルに帰りました…おそらくシェアして食べればもう少し連れとの時間差が無くなったのですが、、このコロナの時期には不向きかと思いました。
一軒家レストラン。家族でランチをいただきました。どれもとても美味しくお店の雰囲気も最高です。
とてもおいしい。が、一つ一つにボリュームがもう少しほしい。スリッパのせいか床にペタペタ感を感じるのが個人的にはちょっと。
麻婆豆腐がとても美味しかった。メニューには「ピリ辛」と書いてありますがそんなレベルでは無く汗だくになります。
名前 |
中華家庭料理 安晏 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0551-47-5099 |
住所 |
〒408-0003 山梨県北杜市高根町東井出4986−1115 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

マーボー豆腐が美味しい。クセになる味です。ご飯ついてないので、別で頼む必要あります。量は少ないかな?