ユニークな内装で朝のパン行列。
くのパンの特徴
店内はユニークな内装で、リラックスした雰囲気が漂います。
ボリューム満点のハンバーガーが楽しめ、ランチにも最適です。
フワフワの牛乳ぱんやあんバターのパンが絶品で、種類も豊富です。
日曜朝8時20分頃に行きました。既に6、7組並んでおりました。外装、内装ともにおしゃれで可愛らしい店舗です。開店時からパンの種類は豊富でとても迷います。いくつか購入し食べてみましたが、全般にとても柔らかいパンで食べやすいです。味も優しく美味しい印象で老若男女問わず楽しめるパン店です。
夏の日曜日の昼過ぎに行ったときは昼過ぎでパンは売り切れ、カフェは満員だったので、初冬の土曜日のお昼前に雪辱しに来ました。ランチはハンバーガーセットとピザセットを二人で頼みました。美味しい!パンもたくさん買って帰りました。これまた美味しい!また是非行きたいお店です。
店内JAZZが流れとってもリラックス出来ます。お店の方もとても親切で、愛犬にもオヤツを頂きました。ありがとうございました。今度は、もう少しお腹を空かせて伺おうと。秘かに思いました。
何年か振りに行きましたー✨やはり‼️やはり‼️美味しいパン🍞はくのパンです🎵間違いありません‼️牛乳ぱんはパンが柔らかすぎなくて、クリームとバッチリの食感です☺️あんバターのパンはアルミにつつんであり、見た目あんパン?と思いきや、食べていくとあんことバターとパンのコラボが半端ないです☺️バターロールは袋から出した時のバターの香りが美味しさをそそいます☺️大きめなので(3個入)1つでも食べた感はありますね🎵また行きたいお店の一つでもあります‼️価格は1つのパンがだいたい300円前後です❗フルーツサンドもありましたが、また次回のお楽しみに今回は買いませんでしたが、美味しそうでした、、、☺️
くのパンu0026PUT【販売】8:30~売り切れ次第終了【店内飲食】10:00~15:00(売り切れ次第終了)【定休日】月・火予約不可鮮やかなブルーのドアがアクセントの、とってもかわいいお店です。アフリカンカントリーと言うのでしょうか、ほっこりした店内です。店外にオープンテラスがありました。2世代にわたるパン屋さん。サンドイッチ、菓子パン、おかずパン、食パン、どれも本当に美味しかったです!!
夏にパンを買いに行ったら既に売り切れでランチを頂く事にしました。ハンバーガーとピザ。ハンバーガーのパテは肉肉しく私は少し苦手でした。肉肉しいのがお好きな方にはいいと思います。ピザはモチモチしていて美味しかったです。店内がとてもオシャレでした。その後冬にパンを買いにいったらまだありいくつか購入しましたがハード系は無く柔らかめのパンでした。お味は普通でした。
日曜日の11時半くらいに行ったら、もうすでにパンは売り切れでしたお店の中でいただけるハンバーガーのセットがあったのでいただきましたお店の雰囲気がとても素敵で窓からは木々の緑がみえてゆっくりと食事が出来ましたハンバーガーはとてもボリュームがあって美味しかったです。
2022.07(日) 10:00頃訪問口コミを拝見し、早めに伺った方が良いと思い10時過ぎに到着しましたがパンは完売していました…。一番の目的はハンバーガーをいただくことだったので、お店に入って丸椅子で次の方の隣の席で座って待っていましたが、その方が5分後くらいに「私はテイクアウトで注文して待っているので、店内を利用するのであればそのまま入って行って大丈夫だと思います!」とご親切に教えてくださいました。そのお声がけがなければ、お店の方に気づいてもらえずずっと待っていたかと( ; ; )■オーダーテリヤキバーガー ¥1
平日の2時頃でパンはほぼなかった。人気なんだなぁ。店内もかわいい。次回は、ハンバーガー食べに来たいな。
名前 |
くのパン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0551-38-1515 |
住所 |
〒409-1501 山梨県北杜市大泉町西井出8240−2924 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

朝から並んでいましたが、店内の内装がユニークなので並んでても退屈しませんでした。パンも様々種類があり美味しかったです。