昭和レトロで味わう、八ヶ岳黒豚とんかつ。
とんかつ二葉の特徴
昭和のレトロ風で清潔感のある楽しい店内です。
八ヶ岳南麓エリアに位置する美味しいトンカツのお店です。
鹿児島黒豚とんかつ御膳は分厚くて油が甘い逸品です。
八ヶ岳倶楽部に行く通り道沿いにあるとんかつ屋さんで、昼時は駐車場が混んでいました。4/26(土)に八ヶ岳方面ドライブの際に13時過ぎに入店しました。混雑時は過ぎていたので直ぐに席に案内されました。メニューを見ると値段が2,000円〜3,000円ディナー少し高めと思いました。ヒレカツ御膳(2,850円)を注文、20分程で出てきました。ヒレカツにはレモンが添えられており、キャベツはサラダボールに、キュウリ、トマトと一緒に提供されます。味噌汁、漬物がついています。ヒレカツは衣がふわっとしたタイプで、絶妙な揚げ方で肉の中心が薄いピンク色をしており、とてもジューシーで美味しいモノでした。ヒレカツも大きめでした。値段は高めですが肉の質、絶妙な揚げ方を考えると妥当だと思います。レジ前には駄菓子コーナーがあり、懐かしいお菓子が並んでいます。歌手の藤あや子さんがブログにプリンが美味しいと書かれていましたが、今回はこの後に八ヶ岳倶楽部でハーブティーとデザートを食べるために次回の楽しみといたしました。
店員さんが親切に対応してくださいました✨お店も古い割にキレイで、駄菓子ゾーンがあってとても懐かしく、楽しい店内でした。特別ローストンカツとトップローストンカツをいただきました😃お肉が柔らかくてジューシー😋ソースをかけずとも美味しいトンカツです❗特にトップローストンカツ御膳のサラダの大きさにビックリしました(笑)ごちそうさまでした❗
八ヶ岳南麓エリアで美味しいトンカツがいただけるお店店の前に駐車場は8台ほどあります。
遠出の途中、ふらりと立ち寄った店です。入り口で検温を受けました。店内は落ち着いた内装で、これでもかと完璧に全テーブルにアクリル板が設置してありました。ソースかつ丼をいただきました。カツはサクサクで香りの良い油で揚げてあり、味噌汁も美味しく、店員さんも明るく親切で、大満足でした。
ランチメニューを含め値段は高めですが、食べてみるとお肉(豚肉)が想像以上に柔らかく、とても美味しかったです。お昼の時間帯はお客さんが多いので、少し時間をずらして訪問した方が良いです。
白州に行き散々迷いこちらで夕食をいただきました。とんかつだからハズレはないとか思いながら出てきた豚ロースをいただきましたが、記憶に残る美味しさでした。写真を撮り損なうほど一心不乱にいただきました。地元の方にも愛されているお店ではないかなと思います。食べ盛りのお子さんとか喜ぶでしょう。居心地が良くていいお店でした。オススメします。
トンカツも美味しいですけど、クリームコロッケを是非。手作り、手仕込みで丁寧に作ってあるホンモノです。ごちそうさまでした。
観光客や別荘族目当てなのか金額は高い。高い金額のカツは美味しかった。とんかつとキャベツは同じ皿ではなく別盛り。豚汁でなくみそ汁。ご飯は一杯だけおかわりできると女将に言われた。
昼時に訪問。コロナ感染防止対策がしっかりとされていて、安心して食事をすることができた。もちろんとんかつも美味しい。
名前 |
とんかつ二葉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0551-38-2802 |
住所 |
〒409-1501 山梨県北杜市大泉町西井出8240−1790 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

道中で偶然見つけたとんかつ屋さん内装は昭和のレトロ風だけど清潔感あります。トンカツは2,000円弱からとなっており少しお高め。しかし、一口食べたら値段は納得。だってめちゃめちゃ美味しいんだもの。厚めの豚肉をカラッと揚げてるけど、全然脂っこくない。ソースなしお塩で頂けちゃいました。