がんこ新宿山野愛子邸近く、イートイン充実。
セブン-イレブン 新宿東店の特徴
イートインスペースがあり、買い物後にゆったり過ごせます。
入口にがんこ新宿山野愛子邸があり、立地が便利です。
25年以上続く、信頼のあるセブンイレブンです。
トイレは平日の朝から〜夕方まで使用可能イートインスペース有り。
打ち合わせ前に急遽資料が必要になり、プリントアウトのため寄りました。イートインがないという口コミがありましたが、コロナが緩んだせいかイートインは復活していました。時間があったので、イートインでお茶を飲みつつトイレを済ませようと思ったが、トイレはなし。まぁ土地柄仕方ないかなと。
とても感じがよく、色々と臨機応変にこたえてくれる。中々コンビニでこんなに感じが良い店はめずらしい。おでんの季節のおでんが同じセブンイレブンよりなぜか美味しい。
久しぶりに前を通った。前の会社があったビルの前にあったセブンイレブン。良く新入社員の時に夜食やランチを買いに行ってたなあ😃
単発で一度お世話になりましたが、すごくいい人でした。とても働きやすかったです。品揃えもよく、新宿歌舞伎町近くなのにとても綺麗にしてるなと思いました。
比較的綺麗。接客も良いと思います。
コンビニで一番好き。
25年以上前からある。以前雑誌を販売していた場所がイートインコーナーになっているので比較的広い。
「がんこ新宿山野愛子邸」の入口にあるセブンイレブン。カンブリア宮殿に登場!長いアプローチの奥に日本家屋と広大な日本庭園!
名前 |
セブン-イレブン 新宿東店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3202-6825 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

勤務先に近いからよく利用します。ここのセブンイレブンは他には見ないくらい店内の席が多くて👌強いて言えば、外人さんの利用が増えたかも。店内飲食していたけれど、食べ終えたあとちゃんと席は元に戻してゴミは片付けていたし。もしかすると日本人の方が適当かも💦星が4つなのは、これはセブンイレブンさんの店員さん全般にですが、あんまり明るくないかなと。🤔正直なところ、明るさはローソンが1番かな。大変ですけど、頑張ってください。