北杜市の静かな図書館で、本を読む贅沢。
北杜市金田一春彦記念図書館の特徴
他県からの訪問者でも図書カードが発行可能です。
無い本はネットワークで他の図書館から取り寄せてくれます。
フリーWiFiがあり、静かに読書できる空間です。
他県 訪問者でも図書カード発行可能でした。DVDの貸し出しもありました。山荘生活に退屈したらリフレッシュに良い。
地域の方、別荘の方に人気の図書館です。沢山の方が訪れています。2週間で15冊まで借りられます。CDやDVDもあります。この図書館の特徴は金田一春彦先生の蔵書コーナーがあり先生が所蔵されていた蔵書が沢山あることです。時間を忘れて読書してしまいます。
フリーWi-Fiあり。ノーヒットノーラン、間違えたノートパソコンはできない模様。金田一少年とはなんら関係ない模様。
北杜市民になって最初に行った図書館です。本以外にも小さな情報がある所ですから、移住を考えている方も一度行ってみては?
良いところでした。本はすごく多いとは言えませんが奥の書斎的な部屋は素晴らしいですね!
無い本はネットワークで他の図書館から取り寄せてくれます。また言語学の資料がたくさん、金田一さんの蔵書がいっぱいです。
広々としていて静かに読書できます。民俗資料館としても色々な資料が揃ってました。
静かに本を読む事ができる。
名前 |
北杜市金田一春彦記念図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0551-38-1211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

資料のコピーをしたくて利用しました。とても親切に図書館の使い方や、コピーの申し込みの方法を教えていただきました!同じ建物に児童館など併設されているので、小さいお子さんのいる方などにも使い勝手が良さそうでした。