八ヶ岳の蔵元で試飲。
谷櫻酒造の特徴
八ヶ岳伏流水を使った、独特な風味の日本酒が楽しめます。
クリスタルカラーのお洒落な日本酒仕立ての梅酒もおすすめです。
試飲スタイルで好みの日本酒を選べる、個性的な酒蔵です。
スペシャルな日本酒に日本酒仕立ての梅酒は、クリスタルカラーでおしゃれです。
個々に話しを聞いてくれて、おすすめを教えてくれます。運転手以外なら、試飲も良いです。
オススメは生酒。駐車場が身近を挟んだ向かいにある。
個人的には一番のオススメ造り酒屋。そもそも他県では出回っていないのではないでしょうか、近郊でも数件しか取り扱いがないかと思います。ここでしか手に入らない生酒もあります。
八ヶ岳を望むこじんまりした酒蔵。「さくらさくら」は、スッキリした美酒。
美味しいお酒が飲みたくて、ここに寄ります。
松本零士先生の武田信玄公像がある 利き酒可能。
酒蔵としては良いのかもしれないけど、バスツアーとかに入れちゃダメだよね。専門知識に乏しいし、規模も小さい。ツアーなら、それなりのプロの説明が欲しいし・・・アレ?!これ、酒蔵巡り?!って感じでした。
大型バスで伺いました。バスには道が狭く運転手さんが頑張ってくださいました。試飲もさせていただきお土産の参考になりました‼️
名前 |
谷櫻酒造 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0551-38-2008 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

地元に根差した とても暖かい蔵元でした。お酒も優しい味わいのもので、美味しかったです。