長野県近隣、心温まる遊び場。
スティルフォレストの特徴
起伏に富んだ森林フィールドで、豊かな自然を満喫できます。
オーナー特製ランチ付きで、¥3000というリーズナブルな価格が魅力です。
フィールド内には障害物が多く、初心者から経験者まで楽しめる雰囲気があります。
ヒスナムというイベントで初めて来ましたとても良い二日間を過ごせました。
本当は星5で付けたいくらい親切なフィールドです。ですが、初心者向けではない索敵の難しさと、好きな格好をすると不利になってしまうという、森林系フィールドの特徴ではあるのですが、星を1つ減らすべきか?と判断しました。仕方ないことですが、若干硬めの人が多いので、弾は重めにしたほうがいいと思います。
起伏に富んだ森林フィールドです。季節によって表情の変わるフィールドが楽しいです。ランチ付きで良心的な価格設定、サバゲーに行っているのにゆったりとした時間が過ごせるのはセーフティの雰囲気と、オーナーさんやスタッフさんの親しみやすさからでしょうか。ホームページはお堅い雰囲気ですが、どなたでも気軽に楽しめるフィールドだと思います。
長野県から近いのでよく利用させていただいてます。オーナーの雰囲気がとても良いです。初心者でも1人で気楽にサバゲーが楽しめます。とてもフィールドが広いのでスタート地点までゲームマスターの声が聞こえないことがあるので拡声器を買って使っていただけるとパーフェクトかと思います!!お昼がとにかく美味しいです!!
定例会に参加しました。(参加者:15名)フィールド・スタッフ・参加者どれも素晴らしかったです。定例会参加費に昼食代も含まれているためすごく安いと思います。ちなみに昼食はその場で作ってるためあったかいし美味しい!HPを見ると固いイメージのフィールドかなーと思っていましたが、そんなことはなく是非行ってみることをお勧めします!
ランチ付きで¥3000は安いおすすめです‼️
オーナー、フィールドマスター、常連さんの雰囲気が良く気持ちよく遊べます。定例会は美味しいランチ付きです。
始めて参加させて頂きました、初心者な私たち親子にも親切に教えていただいて、楽しい思い出ができました、
落ち着く、ごちゃごちゃしていないセーフティエリア。ゆったりとしたプライベートスペース。大人のフィールドです。フィールドもとても広く、小屋、バリケードも綺麗に自然木で造られていて臨場感が出ています。程よい起伏、ブッシュ、オープンエリアが混在して面白いフィールドです。後、シンプルなランチ付きです!
名前 |
スティルフォレスト |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-2216-0101 |
住所 |
35°48'10.0"N 138°22'20, 長坂町日野 北杜市 山梨県 408-0026 日本 |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

県内では中々の広さがありフィールド内に建物やバリケードなど複数の障害物がありとても雰囲気が良い所でした、また機会があれば訪れたいです。