森の大人の隠れ家、懐石料理。
懐石の宿 アウルの特徴
森の中に佇む隠れ家のような宿で、静かな空間が心地よいです。
週末の家族旅行に最適な、料理が最高に美味しい懐石料理の宿です。
宿泊は最大4組まで、プライベート感を大切にした特別な時間が過ごせます。
懐石の宿 アウル 今回で2回目の宿泊です。宿の中も外もルームキーのキーホルダーもアウル(梟フクロウ)さんが たくさん居ますね~特にリビングの薪ストーブの横には一杯とまっていました。こちらのお宿は何と云っても宿の名前通り‘‘’’懐石料理‘‘’’ですね~!!!!有名所で修行をなさったのしょうか、ワタクシめにとっては お料理抜群だと思います。全てのお料理に手が込んでいてとっても美味しいです。前菜として枝豆も付いているのですが 真面目に全ての枝豆は豆が‘‘’’三つ‘‘’’です。これぞ枝豆ですよね。特にワタクシめのお気に入りは ほたて貝の器に載せられた謎のお料理です これ企業秘密だそうです。美味しいですよ~。夕食も豪華で楽しいのデスガ、朝食がまた嬉しいお料理がタップリです。素人ではとても出来ない厚焼き玉子や、一種類ずつ煮たお野菜、焼き物の脂の載った白身の魚、なめ茸のお味噌汁、香の物もスーパー等で売っているヤツでなく自家漬けです。また、ご飯が美味しい やめられない止まらない お櫃のご飯 全部綺麗にいただきました。食べ過ぎです😭朝食を終え精算しクルマに荷積していますと、宿の御主人と女将さん お二人で見送りに出て来てくれます。クルマが角を曲がるまで見送っていただきました。楽しかったです。美味しかったです。ありがとうございました。😁
宿泊最大4組だけの静かな時間を過ごせるペンションです。本格的な懐石料理が楽しめ、料理代だけで宿泊代をPay出来るようなクォリティです。
森の中にある大人の隠れ家みたいなとっても静かな宿でした。朝鳥のさえずりで目覚めるなんて初めてでした。お料理はうわさ通り館内が清潔でピカピカまた是非行きたい。
懐石料理、素晴らしかった。秋いっぱいの盛りつけでした。
お料理が最高に美味しかったです。ご夫婦のおもてなしの心がとても伝わってきました。
とてもよい。清潔、超静か、飯うまい。こじんまり、が好きな方へ。
4グループ限定のいい場所でした。
珍しい懐石料理のペンション。
週末、家族旅行で利用しました。お部屋は家族3人にたいしてベッドが4つ有り広く利用できて満足でした。お風呂は鍵の付いた貸し切りタイプでゆっくり静かに利用できました。夕飯朝食とも懐石料理で、料理に関しては◎で、見てよし!食べてよし!味よし!大満足でした。どの料理も魂のこもったやさしい味でした。また利用したいです。
名前 |
懐石の宿 アウル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0551-36-4541 |
住所 |
〒408-0041 山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332−1610 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

料理がとても美味しくて快適に宿泊できました!