絶品甲州ワインビーフを堪能。
カントリーレストランキースプリングの特徴
小淵沢インターチェンジから車ですぐの便利な立地です。
甲州ワインビーフの美味しさが特に際立つステーキハウスです。
テラス席は犬連れでも利用できるのが嬉しいポイントです。
2024年9月中旬の平日18時頃に訪問。隣接する宿の夕食として頂きました。頂いたのは、甲州ワインビーフシチュープランのセットです。内容としてはサラダ、スープ、メイン、パン、デザートのセットでした。お肉柔かった~個人的にもう一品欲しいかな。次はステーキプランにしよう。ワンコさんはボビーヴィール 仔牛ロース50gです。犬連れのお客さん多かったです。ご馳走様でした。
小淵沢インターチェンジから車ですぐです。緑に囲まれたお店は、テラス席がとっても素敵です。内部はJAZZのレコードのジャケットが、沢山展示されており、とっても懐かしく感じました。JAZZが流れる店内は、当然雰囲気が良いです。鱒のサラダは、鱒が肉厚で、野菜は新鮮、言うことなしです。ハンバーグは、ぎっしり詰まったお肉が甘くて、今まで食べた中で一番美味しかった。信玄豚のグリル狩人風は、豚は脂までも美味しく、キノコのソースがとっても美味しい。素晴らしいお店です。
テラス席に犬を連れて行きました。ハイシーズンに入る手前でランチで食べましたので安かったです。この肉がこの価格で!というコスパの良さで、家族一同満足しました。味は間違いないです。シーズンオフなら必ず来た方が良いと思います。
初めて伺いました。わんこを連れて行ったので外のテラスで夕食をいただきました。テラスと言ってもしっかり屋根があって問題なかったです。新鮮なお野菜で作られたカラフルなサラダ、シャキシャキとした歯応えがあり、どの野菜たちもえぐみなくとても良く美味しかったです。ステーキもお肉も柔らかく、またソースが絶品でしたよ。デザートのアールグレイのムースも周りの果物も本当に美味しかったです。長くなりますが愛犬用の仔牛のご飯が感動でした。外では食が細くなる我が家のわんこが美味しそうに食べていました。また伺わせていただきますね。
お盆時期だったので早めにと思って開店とほぼ同時に入店。でも店内も広くランチは比較的待ちもなく入りやすいようです。犬連れOKのテラスも広々で席数も多くゆったり過ごせます!甲州ワインビーフのサーロインとリブステーキ、犬用のご飯を注文。お肉がおいしい!人間も犬も大満足!また旅行で訪れたら行きたいです☺️
犬連れで7月の日曜日13時頃に行きました。昨年に続き2回目です。今回は空いていました。サラダは新鮮でとても美味しく、大きいサイズを2人で食べました。子羊と豚のグリル、犬には50グラムの牛のステーキを。みんな美味しく頂き大満足です。暑いとはいえ東京とは異なり、日陰の風が気持ち良く、味だけでなく雰囲気もとても良いです。サービスも気持ち良く、また必ず来たいお店です。
隣のLodge Atelieに宿泊。夕食に予約して利用しました。予備知識がなく利用しました。メニューを開いて、ステーキの値段にビックリ!でも、お子さまプレートやハンバーグ、ポークやチキンのソテーがあって助かりました♥巷においては安い金額ではありませんが、値段としては金額以上の美味しさでした。他の方のコメントにもありましたが、付け合わせの野菜も凄く美味しかった。お子さまプレート、たまたま子供が残したものを食べましたが、お子さま向けの手抜きプレートではなく、きちんと仕事のされた料理の集積されたプレートでした。食べるのに時間のかかるキッズプレートを先に出していただけたのもありがたかった。結論、安くはないが、とても美味しい。次回はライスでなく、この店のパンも食べてみたい。また、食べに来ます!
ロッジに併設されたレストランでワインステーキが絶品!ロッジの予約が多い時は入れない事もあるので注意。この店が、有名になって利用しにくくなるのは嫌やけど、他の人にも訪れて欲しいと思った。
ボリュームたっぷりで美味しかった。犬同伴で入れる部屋があってグッド!
名前 |
カントリーレストランキースプリング |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0551-36-5342 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

初めて行きました小淵沢。八ヶ岳の麓です。紅葉と落ち葉がとても美しく、失礼かもしれませんが軽井沢をコンパクトにした感じのエリアでした。その地域に根ざしたステーキハウス。中村キース・ヘリング美術館のすぐ近くにあります。ロッジがいい感じで雰囲気抜群。ステーキも美味しかったですが、サラダや焼き野菜が抜群。八ヶ岳で採れた野菜だそうで納得。2024年11月訪問。