世界のヤマケンが贈るトレラン公園。
穂坂自然公園ふれあいセンターの特徴
世界のヤマケンプロデュースのトレランコースが楽しめる場所です。
大きなミヤマクワガタのモニュメントが目を引く自然豊かな公園です。
隠れ虫探しが毎年夏に開催され、訪れる価値があります。
トレランコースは自分にはちょうど良かったです。
世界のヤマケンプロデュースのトレランコースがある公園。トレランのトレーニングに最適デス。特に夏はコースのほとんどが木陰で涼しいので、トレーニングに良いですね。
マウンテンバイク初心者でも、問題なく走れました。ロングコースの頂上まで休みながら15分ほどかかり、下りは5分ほどでした。ひたすら登るので辛くなったら押しながら行きましょう!
公園内の昆虫は採取しても持ち帰ることはできません(TT)大きなミヤマクワガタのモニュメントがカッコいいです!
自然豊かな公園です。2021年9月の土曜日、コロナ禍の最中に訪れました。臨時休館していましたがトイレは清掃され綺麗でした。また、ハイキングコースも閉鎖されてはいなかったです。
2020/08/19 訪問。昆虫採集は全て禁止とのこと。乱獲により昆虫の数が激減。インターネットの古い情報を見て今も採取に来る人が後を立たないそうだって僕のことだよ。幼い息子達に狩の楽しさを教えたかったが、狩に夢中な大人たちの乱獲が原因で諦めて帰りました。
ウォーキングにとても良い所です。
ハイキング、トレイルランニングにはちょうど良いかもしれません。地べたにウッドチップが敷かれていたので膝への負担は少ないです。しかし、単なる散策だとちょっと心細く厳しいかな。涼しいので夏でもそれなりの装備で挑戦したほうがいい。今年は特にヒルや熊出没要注意。
隠れ虫探しは最高の遊び方です絶対おすすめ毎年夏開催してますこれ目的で韮崎に来る価値ありトレラン楽しそうはじめようかな〜
名前 |
穂坂自然公園ふれあいセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0551-37-4362 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

林の空気を味わいながら軽い山歩きが出来る場所です。ただこの日は蛭に執拗な攻撃を受け、10 箇所以上噛まれました。クワガタのオブジェは迫力あります。