大道先生の丁寧診察で安心。
おおみち耳鼻咽喉科医院の特徴
コロナ抗原検査にも対応しており、その際の診察がとても丁寧でした。
待ち時間が長いですが、非常に優秀な大道先生による納得のいく診察が受けられます。
幼少期から通い続けた信頼できる耳鼻咽喉科として地域に根付いています。
最近はコロナの抗原検査で何度か利用させていただいています。こちらの先生は非常に丁寧で、検査の際に鼻の奥にほぼ痛みを感じません。近所の他の医院では鼻の奥の粘膜の検査で鼻血が出たりしたこともあります。
大道先生はとても丁寧に診察してくださいます。昔から、風邪をひいたらここにきています。処方してもらったお薬を飲むと、すぐに治ります。待ち時間は、長いかもしれませんが、昔に比べると全然良くなっています。このままICT化を進めてほしいです。
丁寧な診察をしてくれますがネット予約制になってから受付の扱いが雑になった気がする。「もうすぐ呼ばれますから施設にお越しください」と言われてから一時間くらい待たされる。
幼少期に利用していました。待ち時間の長さで有名ですが帰るときに飴を貰えるのでノープロブレム。診察後、自ら鼻に被せて吸引?しないといけない機械があります。あの時間はどのように過ごせば良かったのか今でも答えは見つかりません。しかし今ではどれも良い思い出です。おおみち先生、ありがとうございました。
とにかく待ち時間が長い、3時間くらい待つのは覚悟しなきゃです。
処置に対しての評価です。昔から手際も良く処置はスピーディで非常に好印象です。子供心に良い印象を持っていたのを思い出しました。この度は息子の耳掃除に伺いました。病院なんで当たり前ですが院内は清潔に保たれており、変わらないなぁと感服。院長のおおみち先生も昔からフラットにお話ししやすい雰囲気で、私の親族や友人からもよく腕が良い腕が良いと聞きます。ただ一つ申し上げるなら、看護師の方に配慮と言葉が足りません。幼児なので申し訳ないですが騒ぎます。中待合い呼ぶ必要ありますか?気使うんですが。呼び立てておいて、「診察あるので静かにして下さい。」は流石にどうかと。それなら外で待ちますよ笑あと息子の処置で息子を保定する際も、一言言ってから触れてください。息子はまだ知性がないのでなんとも思いませんが、大人はいきなり触れられると色んな感情を抱きます。せめて「失礼します。」の一言ください。潔癖でもなんでもないですが、私はハッキリ言って気色悪いです。自宅から近く、腕も良いと感じる耳鼻科はここしか知りません。今後もお願いすることがありますが、全ての処置が気持ちよく終えることは無いだろうなと感じます。しょうもないことで評価落とさないで頂きたいですね。
久しぶりに行きましたが、やはり受付の人の対応が悪いです。業務的で、きつい印象を受けます。中待ち合いで待ってからが長く、向かいあわせで待つので、咳き込む人が前にいる場合があります。先生はテキパキして、優しい感じでしたが、薬も余り出なくて治りも悪いので、他に行きます。
丁寧な診察をして下さる先生でした。こちらの話もきちんと聴いて下さり、安心してお任せできます。受付の方はテキパキされていますが、キツい印象を受けました。どんな症状なのか・いつからなのか、彼女の納得いく答えを出さないと、ものすごい勢いで聞いてこられます。「どんなめまいでしたか!!」と言われても…立てなかったとお伝えすると不満そうにされました。何でですか笑。良い先生なので患者数がとても多いから、色々大変なのでしょうけど…体調不良で来院するのに、だいぶしんどかったです。
待ち時間ながいので開院と同時に行くのがおすすめです。
名前 |
おおみち耳鼻咽喉科医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-944-2033 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

子供たちが小さい頃からお世話になっています。先生はとても優しいし、信頼もしています。ただ、皆さん仰るようにWEB予約になってもなお待ち時間は長めです。そこは理解した上で通ってます。WEB予約の仕方もとにかく面倒。特に発熱外来。入力情報が細かすぎ!!!入力している間に時間が過ぎたので最初から取り直し、と弾かれまたまた長文をやり直し。挙げ句受給証などの写真を添付して下さい、とメール。添付して下さいというお願いメールが行きますとは書いてあるけど…何度やっても慣れません。ここまで細かい所、なかなか無いです。改善して欲しいです。家族の時は良いけど自分の体調不良の時、正直こんなの予約する自信ありません…