富士山と桜、心地よい自然。
矢木羽湖公園の特徴
富士山の美しい眺望を楽しめる、春は桜が見頃の場所です。
梅の畑が近くにあり、2月中旬〜3月中旬は見逃せない美しい花を観賞できます。
静かな人工湖で、釣り人がのんびりと過ごす、落ち着いた雰囲気が魅力です。
池に水が入ったようですが、魚は鯉の稚魚と鮒の稚魚と鮠が沢山居ます。その小魚達を狙っている、カワイイ猫ちゃん達が居ます♪猫好きな人にはオススメ♪
たまたま通ったついでに寄りました。桜の季節だつたので、きれいでした。矢木羽湖となってますが、実際は、人造のため池です。
近くに梅の畑があって2月中旬〜3月中旬に見頃を迎えます。湖からは晴れた日には富士山が見えてきれいです。
梅の花を見に行きました まだ満開にはなっていないみたいでした 紅梅もあり富士山も見えてお天気も良く、早春の陽射しが心地よかったです。
しばらくの間、池の水を抜いて工事をしていましたが、工事が終わったようで水が戻っていました。甲斐市街地からそれほど離れていないのに、自然が豊かでのどかな雰囲気です。春には梅や桜、うぐいすの声も聞こえてきます。
長らく工事をしていて干上がっていましたが、見違えるほど水をたたえた湖になっていました。桜は2週間ほど前に終わりましたが、新緑がとても美しかったです。湖を一周する遊歩道をゆっくり歩いて約20分でした。
自然豊かで静まり返って落ち着く。
ポケストップがいっぱいあります😅ひとなつっこいノラ猫ちゃんもいて大好きな場所💓
現在治水工事の真っ最中❗キレイな湖になるのが待ち遠しいな!不道徳な輩の野良猫の餌付けさえ無くなれば最高です。
名前 |
矢木羽湖公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.kai.yamanashi.jp/kanko_bunka_sports/kanko_event/sakurajoho/1/4567.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

近くに大きい球場と小さな公園がある湖となってるけど人工の溜池とのこと駐車場が8台くらいはあったかな遊歩道がぐるっとあって湖ギリギリのところを歩けるとこや梅園もあり桜も🌸咲くところみたい写真映えが狙えるし何もないけど軽く運動な感じで歩いてみるのも良いよ富士山が🗻キレイに見える冬にもイイかな。