山間の隠れ里で蕎麦満喫。
そば・山菜洞 しを里の特徴
古民家風の素朴な空間で、細めのお蕎麦と揚げたての天ぷらが楽しめます。
季節を感じる料理を少しずつ提供するしを里定食が特に満足度が高いです。
隠れ家的な立地で、周辺の自然を楽しみながらリラックスできる環境が整っています。
土曜日の昼過ぎに訪問しました。駐車場は場所が決められておらず停めにくい。店内に入り名前、人数、携帯番号を書いてから待ちます。店の向かい6人がけほどの席がある待合所に入りました。エアコンの効きが悪く扇風機を併用しても暑い。30分ほど待って順番になりました。店の奥、長いテーブルで相席になります。私はそば定食、連れはとろろそばを頼みました。それからまた30分ほど待たされました。料理の提供がとても遅い。暑い日でセルフサービスの水が無くなりましたがそのままにされていました。ようやく料理が運ばれて来ました。そばとごはん、何種類かのおかずが盛られていますが説明が無いのでなんの料理かわからないものもあります。肝心のそばですが、味は悪く無いのですがとても短い。すすることができません。つゆも塩味が勝っていて旨味はあまり感じませんでした。料理は1時間待つほどの価値はないと私は思いました。
ランチをご馳走になりました。日曜日だから満席で、駐車場も一杯でした。車の停め方が難しいかもしれません。定食は蕎麦懐石で堪能出来ました。
しを里定食をいただきました。そばは香り高く歯ごたえもありとてもおいしい。そば湯は開店すぐのこともあり薄いものでしたが、それでもそばの香りが楽しめるものでした。雑穀米とおかずはとても体に良さそうな自然味あふれるもので、外の自然を楽しみながら身体にしみていくのを感じました。こういうのは気分が大事(笑天ぷらはカラッと揚がりおいしいものでしたが、葉っぱ2枚とインゲン、サツマイモ。これならなくても良かったかなぁ。季節の野草を売りにするならもっとしっかり付けてほしい。豆腐、刺身こんにゃくは箸休めにとても良い。食感も味も他の料理とがらりと変わり楽しかった。デザートはコーヒーゼリー。梅肉が乗っており、これがさっぱりとして苦甘いゼリーと意外と合う、おもしろい組み合わせだった。自分でもう一度やろうとは思わないけど。貴重な体験でした。全体として、美味しいランチをいただけました。また利用したいです。
しを里定食を注文品数も多く大満足!季節の天ぷら、メインの揚げ物(この日はマグロ等)、デザート等も大変美味でした!健康に良さそうな副菜や雑穀米も良しもちろん蕎麦湯もありなので、嬉しい限り提供されたおしぼりは、お花が添えられていて、心配りも嬉しいですね13時30過ぎに伺いましたが、店内はお客さんで大人気少しバタバタしてるようでしたが、それでもお食事の提供は10分程度と意外に早く、接客も丁寧で好印象店内の無料Wi-Fiや、会計時のPayPay等各種キャッシュレス払い対応も便利で、ありがたい個室や、大人数向け・二人掛けテーブル席、カウンターもあり店内は古民家風で、至る所にそのコンセプトが感じられ、落ち着いた雰囲気が好印象非常に大満足のお食事と空間また期待と思える素晴らしいお店でした!
県道、敷島竜王線から急こう配の細い道をつづら折れ状態で登っていくので坂の途中で対向車に合うとすれ違いが少し大変です。(待避所もあるのでそれほど苦にはならない)店の駐車場、入口はけっこう狭いですが、その先はかなり開けてます20~30台は停められそうな広さ10/15 13時過ぎに到着...入店、待ち時間は時期的なのか時間帯なので全くなし...店内の古民家を改装した店内はめっちゃ雰囲気がいいです。新そばは通常は10月下旬からですが、すでに、新そばでした。おススメはヘルシーで見たも抜群の「そば定食」とそれに季節の天ぷらが付いた「しを里定食」メニュに写真が載ってますがその品数から「そば定食」で大満足です。出てくる器にもこだわりがあり、「唯一無二」でテーブルに飾られている置物などの陶器も可愛らしく、これも「唯一無二」です広い駐車場にはヤギも鶏も飼われており、お天気が良ければヤギ越しの富士を見ることも...
山の中の古民家の良さを残しつつお洒落にリノベーションされて雰囲気の良いお店でした!箸置き・食器など手作り感が有りとってもお洒落です!もちろん天麩羅付のお昼の蕎麦定食を注文しました、何種類もの山の幸が盛り付けて有り食べきれ無いかと思いましたが、とっても美味しく完食しました🤤また行きたいお蕎麦屋さんです🥰
細切りのお蕎麦がとても美味しく天ぷらもサクサク、他のお皿も美味しく頂きました。古民家に古さと新しさが有りました。陶芸品に癒されました。
古民家風の店内になっており、落ち着く雰囲気です。蕎麦定食を注文しました。ボリュームがありお腹いっぱいです。お蕎麦とお豆腐がとても美味しかったです。歩いてでも行かれるのでまた行きたいと思います。
季節を感じる料理を少しずつ色々出してくれるお店。女性だけのお客さんが多いのも納得の内容。汁の味が私には濃かったので蕎麦を少しつまんで汁をちょんづけして食べようと思ったのだが蕎麦がはりついてできなかった。でもおいしかったですよ。
名前 |
そば・山菜洞 しを里 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-277-3356 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

知り合いのオススメを受け来店。お店に入る前に猫さんが居たので撫でながら挨拶後入店。古民家風の店内は大きいテーブル以外ほぼ埋まっていました。丁寧に席まで案内してもらいしをり定食を注文。15分程で提供してくれました。品数豊富でそれぞれ美味しく言う事無し!色んなメニューを食べたい人には特にオススメ出来ます。特に蕎麦豆腐と刺身蒟蒻美味し!デザートはクリーム善哉でした。景色も良い席だったので余韻を残しつつ退店。入り口に猫さんが待っていてくれたのでまた挨拶がてら撫でて帰宅しました。次は蕎麦単品を頼もう。また行きます!