高島の昔ながらの海鮮UFOモダン。
遠山の特徴
高島エリアに40年近く営む、昔ながらのお好み焼き屋さんです。
海鮮入りのUFOモダン焼きが絶品で、シンプルであっさりした味わいが魅力。
気さくな女将さんが営む、カウンターでの食事が楽しいお好み焼き店です。
昔ながらのお好み焼き屋さんです!とん平焼きなどがあり私が訪れた時には常連らしきお客さんがいっぱいやってました!
昔ながらのお好み焼き屋さんシンプルであっさりしているので、80近い母も、胃もたれせず、おいしく完食地域密着で、ご近所のシニアが多い日でした。
高島エリアに昔からあるお好み焼き屋さん食べたのは海鮮入りのUFOモダン焼き。
この地で営まれて、かれこれ40年近くになる「遠山」さん。開業時から変わらぬ味とリーズナブルな値段、そしてお母さんの人間味で連日人気です。今回夫婦で頂いたのは「米寿焼き:650円」と「モダン(うどん)」。モダンは一般的なお好み焼きですか、米寿焼きは遠山オリジナル。知る限り全国のお好み焼き屋さんて捜してもここだけの逸品。米寿焼きとは豚玉のお好み焼きにご飯が入っており、ボリューム満点。お米が入っているから「米寿」とのネーミングで、元々は余ったご飯をお母さんが、勿体ないからと賄い飯にお好み焼きに混ぜて食べていたところ。それを見たお客さんからのリクエストでメニューに加えたそうで、それが今では人気メニューに。ちなみに「UFO焼き」という謎のメニューもありますが、こちらは開業時にお好み焼きの名前を考えていたら、たまたまその時ピンクレディーのUFOが流行っていたから人気にあやかったそうで。某メーカーのカップ焼きそばとは無関係とのこと。とにかく一度お店に行くと、また足を運びたくなること必至の遠山さん。車での来店では店前駐車場が狭いので停めるところを迷いますが、ぜひお運びを。
街中の普通のお好み焼き屋さんでしたが、安価でボリュームもあり美味しかったです!鉄板で頂きました!コーラ百円でしたね!駐車場有ります!
テイクアウトのみでイートインをした事は無いのだが、幼少時から家族でここのそばモダンを愛している。今でも時々お好み系を食べたくなったら、ここのそばモダンにお世話になっている。ボリュームも成人男性にも満足される逸品。近年実家を出てから自分で取りに行くのだが、おばちゃんも気の良さそうな方で、昔懐かしい雰囲気の店内で、良い香りに包まれてぼんやり待つ時間も癒し。
気さくな女将さんが営むお好み焼き店。この時期限定のおでんもうまい。
古き良きお好み焼きやさん。テイクアウトでも美味しい!モダン焼きおすすめです。
ユーホーモダン焼きを頂きました。とっても美味しくまた何だか懐かしい気持ちになりました🎵
名前 |
遠山 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-279-5611 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

常連さんのお店なので、居心地はなかなかに難しい(笑)味はまあまあお値段手頃、たまに行きたくなります。