中井先生の診察で心も体もスッキリ!
田原内科医院の特徴
中井先生の診察で、長引く咳が改善されました、素晴らしいです。
心臓病を見つけてもらい、安心感を得ることができました。
待ち時間がなかなかですが、診察は評判が良く混雑しています。
待ち時間が全部長い。風邪症状があったのでコロナとインフルエンザの検査をしてからの診察はまだわかる。ただその検査をしてもらうのを待つのに1時間以上かかるのはいかがなものか。理由も言われず謎に点滴もされるし。点滴の必要性が分かりませんでした。受付の方の対応も1人だけですが、面倒くさい感じがヒシヒシと伝わってくる受付でした。申し訳ないですが、また行こうとは思わないです。ただ先生の診察は親身になって聞いてくれるので良かったです。
心臓病を見つけてもらえました。今まで何度も胸が痛くなり 他の病院 検診で心電図をとりましたが 毎回何でもないと言われ続けました。まさか血液検査で判るとは…それにより造影剤等の検査も受けはっきり病名も判明しました。症状に合う処方もして頂けたので予防薬を服用すれば 発作もほとんど出ないし もし発作が起きても対処が出来るので安心し暮らせています。
とにかく辛いのは待ち時間だけです!
彼が長年お世話になっています。院長先生の診察を毎回受けています。朝7時に玄関が開きます。6時前後から順待ちをされる患者さんがいらっしゃいます。受け付け後の採血、血圧測定、身長体重測定、尿検査等の事前検査もスムーズに患者さんを呼び待ち時間少なく受けられます。先生、スタッフの皆さんアットホームで親切丁寧です。これからもよろしくお願い致します。
すごくまたされます。時間のないときはいけないな。3時間ぐらいはいいほうかも。
他の方が書いている通り、待ち時間(診察前と診察後含めて)は非常に、いや異常に長いですがそれでもいつも混みあっていることからも診察などは悪くない印象。昔から時々かかっているが、今の理事長先生の胃カメラはとても上手だったことを強く覚えている。私は胃が弱いのでたまに胃カメラをしてもらう機会があったが、胃カメラを必要とするときはわざわざ受診するほど気に入っている。他の大きな病院などでも受けたことがあるが、ここの理事長先生が一番上手く、そして優しかった。知人に聞くと、稀にパソコン入力やカルテを読むことに必死で顔をじっくり見て話を聞いてくれない時もあったようだが、人間なのでそんなこともあるだろう。それに時代的にPC慣れしていないだろうことも考慮できる。その知人もいまだに通っているようだ。
診察ではよく話を聞いてくれるのですが、平日のそれほど混んでない時間帯にも、長い時間待たされます。また、会計も時間がかかり、本気で体調が悪い時は行かない方が、悪化しないです。
いつ行っても混雑しています。院長さんは丁寧に説明してくれますが、その分待ち時間が長い事は覚悟しましょう。
受付の対応があまり良くない。
名前 |
田原内科医院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
087-867-1766 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

中井先生に診ていただき、長く続く咳に苦しんでいたのがすぐに良くなりました!ハキハキされておりテンポよく説明してくださるので分かりやすくてとても良かったです(^^)すごく感謝しています。それにしても初めの担当医の問診(いい歳して女性にする内容の質問に全く配慮なし。女性の対応に慣れてないのか独身なんか知らんけど。追記:現在は違う病院に異動したよう。)がものすごく不快だった。問診は「お掛けください」の一言もなくずっと立ったままだった。何て言うか…医者と言えども客商売な一面もあると思うよ??効率重視な感じなのか半年以上苦しんでるゆーてるのに診る気を感じられなかったし、患者に気を遣えないんなら今の時代、代わりにAIで充分なんよ。そんなんやったらAIに問診されたいわ(笑)反面教師にするわ。数ヶ月前も同症状で訪れたが、この担当医に電話のみの対応で終わらされた。風邪の薬で様子を見るようにと。喘息だったのに…おかげで苦しんだわ。担当医を中井先生に変えてもらえて良かった(^^)看護婦さんの中に可愛らしくすごく感じの良い方がいらっしゃった。(中井先生の診察の際、先生の横にいらっしゃった)来院されてる方が多く待ち時間は長めなので、また利用させていただく際は時間に余裕のある時にしたい。