宗像で味わう新鮮魚料理。
いけす料理 史の特徴
宗像でとれた新鮮な魚料理が楽しめるお店です。
限定数の宗像牛すき焼き定食は絶品、コスパも最高です。
いけす料理ならではの鮮度抜群のお刺身が自慢です。
東京からワールドワイドな食の専門家が「宗像の食」を見にきてくれて、大手広告代理店の方、宗像の巧芸職人を交えての食事会を開催。おいしい、魚、個室、ゆっくり話ができる、という条件をクリアできる店、でおすすめしました。刺身の盛り合わせは多種の旬の魚が並ぶ。次に揚げ物盛り合わせで、新鮮なアジフライ、味のしみ込んだサバ南蛮、実は人気の唐揚げ、原価率が最も高いといわれるかにクリームコロッケ。それに、宗像の名物ということでアナゴを一本おろして肉厚の天ぷら。注文多すぎやろと突っ込まれながらもペロリ。〆に鯖寿司をお勧めしてたけど、宗像でキャンペーンやってる「寒ブリの茶漬け」も食べないかんやろ、ということで、どちらかを選ぶのではなく、両方食べて大満足。話の内容はクリエイティブでいいキックオフになりました。
宗像で美味い魚料理を食べたければココ!刺身、焼き、煮付け、どれを食べてもハズレ無し。大将の目利きも良く、魚はいつも新鮮。汁物も魚の出汁が濃厚でいつも飲み干して椀は空。魚だけでなく常連さんには唐揚げやカニクリームコロッケの様な揚げ物のファンも多い。静かにゆっくりと食事を楽しみたいならうってつけです。但し大騒ぎしたい、走り回る子供が居る、様な場合は適さないかも。
料理は最高です!大将も従業員の方も皆さん丁寧で親切で最高です!雰囲気もいいし、椅子での料理提供なので疲れないし最高です。値段も安くて最高です。美味しすぎて写真撮り忘れました。すみません。いなりが食べたことないくらい美味しくて持ち帰りしました。鯖寿司も美味しくてペロリ!リピート間違いなし!紹介していただいた上司に感謝です!
東郷駅そばの老舗料理店。いけすがあり、新鮮な魚が食べれますね。ランチで利用した場合はリーズナブルに楽しめます(今回はランチで利用)駐車場は狭いため注意しましょう。ランチレベル的には普通です。ディナーはお値段するが、楽しめますよ。ごちそうさまでした😋
ランチが安いのに美味しくて量も多い!最高です!
宗像でとれたての魚を頂きました。プリプリしていて、とても美味しかったです。
結構昔からある老舗。暑いのに個室のエアコンが効いてなかった。窓は開いていたけど、外気温30℃超えてるし。やっぱテーブル席が居心地よいです。または生簀前のテーブル席。生簀前の雰囲気が素敵。座敷は狭いと特につらい。PayPay使えます。駐車場はあまり台数停められません。
美味しかったです☺️コスパも良くてデザート着きで接客も良くて文句なしです!三日月膳がオススメ✨
駐車場とても狭く停めにくいです。クレジットカード使用不可ですが、PayPayのみ使用可能でした。宗像市の東郷駅近くに昔からある和食屋さんです。お盆に行きました。予約していたので入店できましたが、予約していない人は葉入れていないようでした。三日月膳をいただきましたが、リーズナブルで、この価格帯にしては十分満足できる内容でした。お座敷席に対して、椅子に座って食事できる席の数が少なくて、来店する年齢層も高めでしたので椅子席を増やしてもいいんじゃないかなと思いました。
名前 |
いけす料理 史 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0940-37-2222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

めちゃくちゃ魚が新鮮でした!さっきまで生きていた魚を捌いてくれたので、刺身が美味しいです。おすすめはアジフライと鯖寿司です。上司や取引先など、目上の人を連れて行くならばおすすめの店です!