外国のスタッフが迎える、温かな夕方のコンビニ。
ローソン 高松松縄町店の特徴
外国のスタッフが多く、異文化を感じられるお店です。
朝と夕方の時間帯に便利に利用できる立地です。
普通のコンビニの範疇を超えた独特の雰囲気を楽しめます。
もう少しレンジを改良してください。枝豆が凍っています。
先ほどU-FES. TOUR 2019 KUJI vol.2のくじを買ったら商品がなく「明日9時から店長いるので来てください」といわれました。納得いかないので店長に電話をかけてもらい聞きながら、探してもらいましたが見つかるまで30分かかりました。外国の店員さんは一生懸命探してくれましたがしっかり教育できてない人間に店を任せるのはどうかとおもいます。働いている人が可愛そうです。
朝もしくは夕方の時間帯に良く利用しています。標準的なコンビニで店内は狭いですが、駐車場は入りやすいです。あと体の大きな店長さんらしき方の接客対応、言葉選び、物腰が、ものすごく丁寧で柔らかくいつも感心させられます。ただそのせいで他のスタッフとのレベルの差に愕然としてしまうこともあります。
外人の店員さんが増えてからちんぷんかんぷんの時ある。
朝のスタッフの藤木って言う、男性のスタッフが、色んな意味で、荒い。声も小さい、それに、ポイントの、時にスマホをスキャンする時に、画面をカチカチと当たりまくり。もう少し、優しく扱えよ。いつも来店しても、こういう調子だから、他のスタッフに行く。この、藤木には気を付けてた方が良い。
あまり日本語が伝わらない方がいる。
名前 |
ローソン 高松松縄町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-802-8110 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

店員は外国の人が多いが、応対自体は問題なく普通のコンビニ。駐車場は広く、立地的に利用しやすい。