栗林の隠れ家、オニオンハンバーグ!
ビストロ ボンの特徴
栗林公園からすぐのオシャレな空間で、居心地が良いランチを楽しめるお店です。
特製オニオンハンバーグはしっかりした味付けで、一緒に楽しむナポリタンも大人気です。
日替わりのトマトのパスタランチも評判で、香川の新鮮な野菜が堪能できる洋食店です。
ハンバーグについているナポリタンも美味しく大人気店でした。
外観(二階部分)は朽ちた民家民家を改装して店内は外見と異なりオシャレな空間です曜日でメニューが決まった日替ランチ週替りのパスタランチハンバーグランチが選択肢です味付けは塩辛すぎです。
香川県高松市にある洋食屋さん🍴𓈒𓂂𓏸人気店のためタイミング悪ければかなり待ちます💦予約がおすすめ。ランチのオリーブ豚入りハンバーグランチのオムレツ乗せ¥1,500-を注文。パッと見フワトロオムライスに見えますが、下にハンバーグがあるんです。見た目も味も抜群。美味しいしお腹も満足。おすすめの洋食屋さん🍴𓈒𓂂𓏸
ランチと夜、両方お伺いしました。昼はお手頃にいただけますが、ハンバーグを食べた感覚では夜の方が料理が暖かく口の中でホロっとほどけて美味しかったのに対し、昼のプレートのハンバーグは少し冷めていて少々固めな感覚でした。プレートミニハンバーグなのでハンバーグランチは柔らかいかもです。他の方のハンバーグの評価の違いはこれなのでしょうか。
Bランチをいただきました。ポタージュもハンバーグも安定の美味しさです。今日はトッピングで目玉焼きをのせてみました。
フリードリンクのカップがヒビが入って危なかったです。ハンバーグは柔らかくて美味しかったです。
口コミ見て、嫁と食べに行きました。ランチメニューの、ハンバーグ。美味しかったですが、私の好みではなかったです。後、料理全般が提供された時点で、食べやすい温度ぐらいまで冷めてました、、、
栗林でランチを探していて、日曜日の開店11時半ジャストで気になっていたビストロボンさんへ!店内入ってみると思ったより奥へ広く落ち着くトーンでまとめられた雰囲気、幼児がいても心遣い頂き助かりました。料理もどれも美味しかったです♫夜に妻と2人で来たくなるお店でした★
2回目の利用(祝日のお昼)です。店内はほぼ満席でした。前回と同じ、ステーキランチを注文。店員さんの接客もお店の雰囲気も感じがよく、お料理が出てくるタイミングも悪くありません。お料理も美味しいのですが、フリードリンクの補充は忙しいからか、なかなかされず、欲しい飲み物がない場合もあります。あとデザートも季節によって変わったりすることはないんだとわかりました。フルーツを少し変えるとかがあれば次行く楽しみもできるのですが。
名前 |
ビストロ ボン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-802-1872 |
住所 |
|
HP |
https://www.bon-bistro.com/?utm_source=google-mybusiness&utm_medium=referral |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

栗林公園内の栗林庵へ行った帰りに必然的にBonさんへ約1年振りの訪問(^^)オーダーはオニオンハンバーグ(1250円)スープ・ライスorパン・ドリンク付きシェフの気まぐれプレートと迷ったんですよ~( ̄^ ̄)後から来た隣の方がオーダーした美味しそう‼‼次回間違いなく、これだな( ̄▽ ̄;)オニオンハンバーグ美味しかったけどソースにちょいパンチが足りないかなぁデミの方が個人的に好き(*^^*)ごはんが出来立てだったのかな美味しかった♥#オニオンハンバーグ#次回はシェフの気まぐれプレート。