エスニック空間で味わうバターチキン。
スーズカフェの特徴
バターチキンカレーやチキンビリヤニが絶品の本格ネパール料理店です。
エスニックな雰囲気の店内で、居心地の良いおしゃれ空間が広がっています。
もちもちのナンモーニングが楽しめて、ランチにもおすすめのメニューがあります。
チキンビリヤニとバターチキンカレー。美味しかったです。ビリヤニも本格的で手羽元2本入でかなりボリュームありです。チャイセットでも1,550円でお得!次はチーズナンが食べたいな。
店内はエスニックなクッションやコースターで雰囲気もよく美味しかったです!店内入ってすぐビリヤード台があったのが面白かった。注文者自身が辛さを調整(メニューを持ってきた時に醤油差しのような容器に入った辛いソースを一緒にもってくるので、それをかけて食べる)できるタイプは初めてでしたのでびっくりしました。ソースをかけなくても美味しい辛さで、何よりボリューミーでした。値段に見合った多さで良かったです。
昼ご飯高松市昭和町にあるカレーカフェスーズカフェ さんに❣️@suzcafe_official土日原点のチキンビリヤニセット‼️カレーはチキンカレーに🤭ドリンク追加でラッシーうまっ❣️ 好みでライタかけてってかけてみる。うまっ❣️またまた好みで辛い液体⁉️かけてみる。辛い🥵でも美味しい😋食後にラッシーでまろやかにご馳走様でした♪お店のルール守って楽しい食事。pay pay使えます。奥の部屋が落ち着く呼び出しボタン電池切れ 呼びに行く限定のバーガー🍔食べたかったけど作れないと仕方ない😢#香川県 #香川県グルメ #香川県ランチ#香川県カレー #高松市 #高松市ランチ#高松市グルメ #高松市カフェ#高松市カレー #スーズカフェ #suzcafe#美味しいお店 #ご馳走様でした#お店のルール守って楽しい食事。
クイックランチセット(930円)を頼みました。カレーは「ほうれん草カレー」、ナン、アイスチャイです。何度も訪れていますが、数年前に比べて少しメニューが変化していました。しかし、肝心の味は顕在でした。幾つものカレー料理店には訪れていますが、その中でもかなり美味しい店です。個人的には、トップレベルです。どのカレーを頼んでも美味しいのですが、やはり好きなのは「ほうれん草カレー」です。ほうれん草の甘味と旨味が、他の野菜と相まって美味しいのです。また、ナンもかなり好きな味です。駐車場も、屋根付きで台数が幾分かありますので、困ることはないかなとは思います。カレーでどこに行こうか迷ったときは、ここをおすすめしますね。
チキンビリヤニ、おいしかった!ご飯の中に手羽元が2本入ってて、ボリューム満点!時間がかかるという注意書きの通り45分ほど待ちましたが、待ったかいがありました。なのに星4なのは、ゆで卵忘れてるのとチャイを頼んだはずがラッシーが届いたので。店員さんの感じがとてもいいので、まあいいかとそのままいただきました笑ラッシーも好きやし。次はチーズナンを食べてみたい!
1300円だったかな?(税込)のカレーは2種類のルーと薬味がヨーグルト合わせて3種類で味変も楽しめる!食を楽しむのは贅沢な時間です.オーナーとスタッフ2名のお出迎えは気さくな対応で居心地がいい♪喫煙は外に椅子も用意されてて子供連れでも大丈夫☺尚、同店オーナーはアーリーズBAR隣りのスナックも経営されてて今は休業中との事でした.そちらのスナックはアーリーズBAR同様他店のキャストの方達が立寄る為カラオケを介し知り合うことも?笑。
ここのバターナンとてもおいしいです。カレーは、辛さにあまり強くない僕が食べても辛くありません。ただ、チリソースを出してくれるのでお好みに合わせて辛さを調整できます。
カレーが2種類あって、優しい味でした。その場では、どんどん口に入って食べてしまいましたが、お腹いっぱいになりました。1週間位経ってから、また食べたくなりました。家庭のカレールーとは違うので、お腹にも優しい気がします😄
外観は一見カフェのようですがお料理はカレーを中心とした本格ネパールの家庭料理です。日曜日の12時半くらいにお伺いしたのですが、店内はすでに満席でしたのでカウンター席に座ります。窓際のカウンターは線路を目の前にしているので時折走る電車を見る事ができます。店内にはオーナーさんがネパールで買い付けで来たネパールの雑貨があります。【ランチメニュー】・ダルバート 1200円(ネパール伝統料理:マトンカレー、ダル(豆カレー)、アチャール、パーパド、ヨーグルト、ギー(伝統の無塩バター)・チキンカツカレーセット 850円(カレー1種、スープ)・チキンビリヤニセット 1300円(カレー1種、ライタ(ヨーグルトベースのソース)、カシューナッツ、フライドオニオン、ゆで卵)・フライドライスwithオリーブ豚カレー 950円・クイックランチセット 850円・チーズナンとバターチキンセット 1150円・オーブンサンドウィッチセット 1100円(チキンバコラ、炭焼きグリルチキン、フィレオフィッシュより1種)・カレードリアセット 900円・KIDSセット 550円【カレーメニュー】上記ランチメニューでカレーを選択できるメニューの場合は下記カレーから選択できます。ちなみに本日は下記に加えてエビカレーがありました。チキンカレーキーマカレーマトンカレーダルカレー(豆カレー)ほうれん草カレー本日注文したのは、ダルバート 1200円とチキンビリヤニセット 1300円とプレーンナン。プレーンナンは無塩バターの香りがたまりません。ナンの生地はほのかな甘さがあり美味しい。厚みはそれほどないので、モチモチした部分は少なめです。サクサクなナンが好きな方にはオススメです。プレートに付いているギー(無塩バター)に付けて食べるとパリで食べるクロワッサンのようなお味になりめっちゃ美味しいです。ビリヤニを食べれるお店が少ないのでビリヤニ好きとしては嬉しい限りです。お米もタイ米を使用しておりいい感じにパサパサ感が出ています。味もとっても美味しい!ダルバートは高松では珍しく本格的なネパールの家庭のお味!カレーのルーは全体的に塩気が強いで現地で食べるカレーに近い感じです。
名前 |
スーズカフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
087-837-5515 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

バターチキンカレーのセットとマンゴーラッシーで1760円。カレーは辛くなく、チーズナンがもっちりして美味しい。店内はけっこう広くて、奥にボックス席と丸テーブルの掘りごたつ席があります。