中津川沿いの自然満喫キャンプ。
王冠キャンプ倶楽部の特徴
川沿いの山深いキャンプ場で自然を満喫できます。
中津川沿いの美しい環境で心地よく過ごせます。
オーナーの人柄が魅力でリピーターが多いです。
リピーターとして10年以上お世話になってます。場所は、携帯圏外・ダートありのチョッと不便な所ですが、その分現実逃避でき思う存分自然を満喫できます。夏は、清みきった川で山女魚や岩魚と泳いだり秋は、紅葉🍁した木々を見ながら焚き火でホッコリ。そして夜は、満天の星空に時々人工衛星がビュー❗何とも言えない時を過ごす事が出来ます。+αオーナーの紙芝居やベーゴマ大会も楽しめます。ここは、キャンプ倶楽部です普通のキャンプ場とは違い、皆さん協力しあいキャンプを楽しんでいますので、常識ある行動が必要です。最後に、オーナーが手塩にかけて育てた蜜蜂から採取した季節毎の蜂蜜が最高❗私は、栗の蜂蜜が大好きです。
川沿いの山深いキャンプ場でとてもキレイで設備が整っていて心地よくキャンプができる。予約制でお風呂もある。スタッフさんはとても親切。
日曜日なのに営業していませんでした。三国峠を通行させてほしい。
自然を満喫できるキャンプ場。管理人も親切です。区画は砂利で大型テントもはれる大きさ。川がものすごく綺麗で透き通ってるので川遊び目当てで行くのが良い。一部深い所もありますが子供や小型犬も遊べるくらい安全です。夜は晴れていれば満天の星空が見れます。トイレは和式。管理棟のみ一つだけ洋式あり。生ビールが700円でのめます。弱点は虫が非常に多いので刺されまくります涙。また、行くまでの道のりは気をつけましょう。かなり山の奥地で車一台通れるくらいの砂利道を結構走ります。トンネルも道も崖も通って大丈夫?と思うかと。まさに秘境の地。
綺麗な中津川沿いのキャンプ場です❗
初めてでしたけどとても良かったです蜂蜜が売ってました。
中津峡谷の自然があります。熊や猪に注意です。
10月の終わりにソロキャンプをしに行きました。GW、夏場などの大型連休中は子供連れのファミリーキャンプのリピーターさんが多く賑わっているそうですが。それ以外の時期は比較的すいているそうです。オーナー、他リピーターさん達がすごくアットホームな雰囲気で、キャンプ場ではなくキャンプ倶楽部というのがしっくりくるような場所です。水場(山から湧水を引いてます)、トイレ(和式、洋式めちゃくちゃ綺麗です)、炊事場(あります。)完備です。アクセスこそ大変ですが、とてもいい場所です!トップシーズン以外もぜひ行ってみてはいかがでしょうか?わたしもリピートしたいと思っています♪
二十年前と、少しも変わっていない。長野側の道路は、整備されているのに、大滝側は大雨のたびに通行止めになる。林道ファンとしては、難しい所です。しばらくは、ここまでで通行止めらしいです。
名前 |
王冠キャンプ倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0494-53-3111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

とってものんびり出来ました。日中雨の中自転車で移動でしたので到着してすぐの熱いお茶と、オーナーさんがサービスでくれた舞茸の炊き込みご飯が身に沁みました。屋根付きの炊事場や、タープが結べる木々、目の前の川や、割らなくても速攻燃える薪、冷たいビールが買える売店など全揃いのキャンプ場です。