雲取山登山の出発点、綺麗なトイレ完備。
丹波山村 村営駐車場 (雲取山登山口)の特徴
雲取山登山の起点に最適な無料駐車場です。
綺麗なトイレが完備されて便利です。
土日には早朝から混雑することがあります。
雲取山の登り尾根は緩い傾斜がダラダラ長く続くといった山なので、ここから往復するなら日帰りもラクですが、この駐車場はシーズン中の休日は大変混雑します。朝の何時に来れば確実に停められるという保証はありません。わたしは5月の平日に行きましたが、朝の6時で残り数台といった混み具合でした。
雲取山登山の下見に来ました。ここまで来る入り口が少しわかりにくい。連休の昼前に来て空き2台でした。車だと行違い出来ない人は下から登ったほうが良いと思う。現地は写真の通り開けていて、トイレもきれいでした。テントや火を使うのは禁止との事。
雲取山へ登山のため車で来ました。が早朝6時でこの混みよう!停めるところがありませんでした。直近で登山を計画されている方は参考にしてください。☆追記:お手洗いキレイです今回駐車場なら停められなかったので駐車場までの途中の道の路肩に停めました。
とても良い駐車場です。トイレも綺麗。募金応援しましょう。6時で満車でしたので、ご注意ください。
11月初旬。雲取山登山で利用。金曜日の夜中の1時到着で車数台あり。朝7時前で満車。下の方に路駐あり。トイレはキレイで電気も付いていて安心です。朝は男性トイレが渋滞してました。奥多摩紅葉ピークでした。
2022.10.23綺麗なトイレがありますが、休みの日は登山者で朝早くに埋まってしまいます。駐車場へは411号を入ってくる場所が2ヵ所ありますが、小型車であろうと東側から来ることをお勧めします。私は普通車で西側から行きましたが、舗装こそされているものの、滅茶苦茶細い道で、すれ違いのできる場所がありません。
雲取山登山(鴨沢ルート)の起点になる駐車場。24時間使用可能、無料、トイレ有。付近道路は狭いので通行には注意が必要。登山者にとってはとてもありがたい駐車場。マナーを守って末永く使わせていただけるよう、皆様にご協力をお願いします。
朝6時に着いて4割り程度の駐車率で無料。トイレは綺麗で、便座は暖かい。嬉しいですね(๑´ω`๑)
曇取山のスタート地点になります。トイレあり。但し、早朝で満車になるので、週末は5時前には着きたい所。ここに停められないと、徒歩約30分以上離れた場所から登山開始となり、所要時間、疲労度合いが増します。
名前 |
丹波山村 村営駐車場 (雲取山登山口) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0428-88-0211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

雲取山登山で何度も利用。トイレきれいで、助かる。オンシーズンの休日は7時台満車になるでしょう。早めの到着がおすすめ。公道から林道に入るところは狭く、斜度あるので、運転要注意。