高畑山登山口の神池で自然満喫!
小篠溜池の特徴
高畑山への登山道入口に位置し、自然に囲まれた静かな溜池です。
冬季には池の底が見えることもあり、ユニークな景観が楽しめます。
別名神池と呼ばれ、神の子池からの水が貯水されています。
駐車場はありません。見晴らしのいいところに東屋があり。
2020/11、水は一滴も無かった為、溜池はどこだろうと通り過ぎてました。池底のウネウネした跡だけが残ってました。龍神?
高畑山への登山道入口にある飲用水の貯水場。周りの木々で緑色に見えている。中央本線・鳥沢駅から桂川を渡って、30分ほど。車道の突き当たりに対動物用の柵を開けて入り、通過後はちゃんと閉めること。
高畑山の登山口にあります。土手に植木で「おしの」と標示してあります。今度通ったら見てちょ。
静かな溜池です。
別名神池(神の子池かららしいです)
中央線の鳥沢から高畑山への登山口にある溜池です。ここで足回りを確認してから登りにかかるとよいでしょう。
高畑山の入り口。なんか青くて綺麗です。
自然に囲まれて、気分爽快です!一度、訪れて見て下さい🍒⤴
名前 |
小篠溜池 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

山の中の狭い水田地帯の一番上にあるため池なので、冬季はほとんど池の底が見えている事が多い。