バラ肉の美味しさ、吉野川で実感!
ミニトマトの特徴
徳島ラーメンは甘さが特徴で、ボリュームたっぷりです。
感染対策がしっかりしていて、安心して食事が楽しめます。
美味しいラーメンに加えて、焼き鳥や唐揚げもおすすめです。
自分が亡くなった際には、参列者にお花の代わりにここのスープをお茶碗一杯ずつ棺に入れてくれと頼んでいるレベルで大好きです神の食べ物。
🌟🍜🍅【吉野川市 拉麺 『ミニトマト』】🍅🍜🌟【商品名】徳島ラーメン焼飯セット ¥1.000円【店舗名】拉麺「ミニトマト」【所在地】徳島県吉野川市鴨島町西麻植字広畑75-1【営 業】11:00〜20:30【休 日】月曜日、火曜日、金曜日【連絡先】0883-24-1015【支払い】現金のみ(自動券売機)【駐車場】4台(店舗横駐車場)【座席数】22席(カウンター6席、4人掛けテーブル1席、4人掛け小上がり3席)【順 路】JR西麻植駅から、徒歩約10分【備 考】こちらのお店は、徳島県の西部吉野川市鴨島町を東西に走る国道192号線沿いにあるラーメン店には珍しい店名の「ミニトマト」さんです。今日はマンホール調査の途中に、昼食を取るため、初めて訪問してみました。メニューは、中華そば、徳島ラーメン、ホルモンラーメンの3種類があり、ラーメン券売機で食券を購入して席に着きます。本日は、徳島ラーメンに半焼き飯が付いていてお得な、◉ 徳島ラーメンセットを注文してみました。しばらくすると、ストレート中太麺の上に徳島ラーメンの特徴でもある「甘辛く味付けられたバラ肉」に、シナチク、モヤシ、ネギが盛り付けられたラーメンと一緒に、パラパラの若干薄味かなと思う「焼き飯」が運ばれてきました。ラーメンのスープは、豚骨鶏ガラベースの醤油味でしっかりした味が麺と絡み、最後まで美味しく頂きました。#徳島県グルメ#徳島県ランチ#徳島県ラーメン#ミニトマト#徳島ラーメン#グルメリポート。
なんとなく立ち寄ったお店ですが、めちゃめちゃ美味しかった!!店員さんも、笑顔で接客してくださったので、とても美味しく気分良く食事できました!ラーメンは、濃厚でまろやかなスープと歯ごたえのしっかりした細麺とトロトロのチャーシューで、あっという間にスープも完食しました!また来たいと思いました!
トマトラーメン行こうって徳島の人に誘われぇ…トマトラーメンかぁ…美味しいんかなぁ…初来店ミニトマトって名前だけやった(笑)中華そばゃ徳島ラーメン焼き飯ゃ唐揚げどれも美味しそう私は中華そばを入り口左の券売機でゲット美味しかったです。
中に入ると店員さん達の優しい「いらっしゃませ」の声で出迎えられます☺️食券方式になってます。徳島ラーメン肉大と焼飯、唐揚げを注文。ラーメンはスープがとても優しい味で麺とよくマッチしており、大変美味しかったです✨✨肉の味付けもよく、スープまで飲み干せました♪焼飯もこれまた優しいお味😄から揚げも最高でした👍店内もとても清潔で、店員さんはお客さんが帰ったらすぐに食器を片付け綺麗に台拭きをしていました。何もかもが完璧で素晴らしいお店です❗️
徳島ラーメンのチャーハンセットを注文!徳島ラーメンの独特の臭みもなく子供も喜んで食べてました!麺も細麺でスープがよく絡んで美味しかったです。もちろんチャーハンも味付けは美味しかったです。どちらも少し冷めていたので熱々で提供して頂いたらさらに美味しいと思いますので宜しくお願いします!駐車場が狭いし縁石注意です!
数年ぶりに伺いましたが記憶にあるものと全く違っていました(いい方向に)。徳島ラーメンと炒飯のセットをいただきました。美味しかったです。
帰省の道中で徳島ラーメン650円頂きました。ややこってりのコクがあるスープ、少し歯応えのある麺。とても美味しく、スープも飲み干してしまいました。お勧めできます。
少し甘いのが特徴的な徳島ラーメンのお店です。人手不足で焼飯ができないとのことでした。ホルモンラーメンがオススメとのことでした。
名前 |
ミニトマト |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0883-24-1015 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

久しぶりに寄ったけど美味い バラ肉も麺も特にバラ肉が美味い いつも閉まっている印象だが営業時間が短いんだよね ホルモンスープも健在営業時間が短いのがもったいないくらい あと駐車場が狭い 基本味噌系量多い地域一番だね。