道志川サウナ帰りに、贅沢気泡湯。
道志川温泉 紅椿の湯の特徴
内湯の気泡ぬる湯は4m×6mの大きな湯船で贅沢に楽しめます。
自然豊かな道志村の川沿いに位置し、景色も堪能できる温泉宿です。
露天風呂とサウナも完備しており、色々な温泉体験ができます。
日帰り入浴で利用しました。ぬる湯、熱い湯、水風呂、サウナと温度が様々計5種の交代浴を楽しむことができ泉質も相まって長い時間楽しむことができました。駐車場は台数たくさんあり満車になることはなさそう、従業員の方も愛想良かったです。JAF割を推してましたが、今回の期間中割引は1時間入浴限定800円の一択しかないようです。延長料金設定もありますが、JAF割使うと延長できないとのこと。他の割額案内もあって混乱しましたし、従業員さんも的確には理解してない印象。時間で焦りたくないので結局定価の1,200円で券を購入。昨今様々な価格高騰しているので、割引設定もシビアにならざるを得ないと思いますが、アプリの表記とフロントでの案内を一致させるなどわかりやすくしてくれるといいなと思いました。また来たい温泉です!
道志道から脇にそれて山間の隘路を進んで行くとこちらの温泉があります。駐車場が三階層もありますから、満車で停められない事はないでしょう。こちらの特色は何と言っても道志川と山々の景観です。内装や温泉は昭和感があり、ちょうど良い感じでひなびています。温湯、熱湯、冷湯があり、温泉内に入り方の案内がありました。露天もあります。道志川が見え、心地良い風が吹いていました。昔ながらの町の食堂では、限定の釜めしがありました。
友人と道志川サウナに行った帰りに、お風呂に入りたくてこちらに!サウナもそこそこ広くて熱くて気持ちいい、水風呂は小さめ!2人がギリかな!でも沢の水を引いてきてるみたい!そこはポイント高い気がする!1番いいのは外気浴!森の緑と風!とても気持ちのいい体験ができた!温泉も広くて露天風呂もあるし最高!
平日に行きました。お風呂は内湯2つ、露天1つ。清潔感があり、洗い場も湯船も広め。お湯も良い感じがしました。食事処も広め。蕎麦美味しかった、かき氷も大きくて良かった。氷はどうし川の水を使っているみたい。全然溶けなかった。4時間ぐらい滞在してまったりしました。
落ち着いた雰囲気、Wi-Fi📶各部屋に飛んでます。安心ですね。厨房の雰囲気が、フレンドリーで最高です。特に,料理への気配りは、最高です。おすすめは,クレソン蕎麦は、ネーミング以上に美味しかったです。天ぷらは、豪勢です。美味いよー😋
初めて伺いました。道志川沿いの温泉♨️ですね。日帰り入浴で伺いました。駐車場は結構台数停められます。お風呂には3時間の時間制限ありです。ロッカーの鍵を返せば、広間にいてもいいのですが、そこまでゆっくりしないで帰りました。サウナと水風呂、浴槽は熱め湯と炭酸泉湯に露天風呂があります。洗い場は結構数もあり、使い勝手はいいです。広間は昔ながらの座敷に舞台があります。食事は券売機で購入してから、頼みます。売店もあり、お土産も少々産直野菜も少々売っています。神奈川方面からの方が多いですね。また、平日に伺いたいと思います。
場所的には渓谷のため逆に静かで良いところだと思います。温泉は浴場に掲げられている説明からなかなかだと思います。お伺いしたときの内湯は、源泉の熱湯は42~43℃。源泉ぬる湯(気泡)が38℃。水風呂(源流)は16~17℃。露天風呂は41℃。ガス遠赤外線式サウナは91℃くらいとなっていました。平日だったこともありとても空いていて新緑を眺めながら癒やされました。鍵付のロッカーキーは安心できますが回りが良くなく少し手こずりました。(^_^;)また、JAF加入ですと優待があり通常¥1,200が¥200引きとなります。
日帰り温泉♨️を良く利用しています。人が少なく静かにゆっくり入れます。ここで食べる手打ち蕎麦が美味しい😋かき揚げも大きくて美味しかったです。ぜひ蕎麦を食べて下さい。
キャンプの後によく日帰り入浴で利用します。キャンプ場で割引券をもらえますが、1時間で出なくてはならないのでかなり慌ただしいです。割引券は700円。時間制限なしの通常料金は1100円と高いです。けど、高いせいなのかいつも空いていてファミリーや若者グループに出くわしたことがなく、静かにのんびり入れます。時間によっては貸し切り状態になることも。お風呂は温め、中間の露天、熱湯とありますがいたってシンプル。バブルぬる湯にあるだけです。が、自分はここの温泉大好きです。お湯もいいし、露天風呂の湯の流れる音、景色最高です。かなり癒されます。サウナもあって空いてるし、汗出るし、水風呂が道志川の水で冷たくてすんごく気持ちいい。アメニティーもちゃんとしたのが置いてあるのがいい。料金が高いので星4にしましたが、もう少し安ければ星5です。せめてキャンプの割引券、1時間15分までにしてくれないかな~
名前 |
道志川温泉 紅椿の湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0554-20-4500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

日帰り温泉を利用しました。露天から山と川が見えて景色が最高です。温泉のお湯も良くて、疲れや、凝りが取れた気がします😊食堂のかき揚げ蕎麦、とても美味しかったです!私、普段はかき揚げってあまり好んで食べないのですが、こちらのかき揚げはサクサクで、とても美味です。お蕎麦も良い!ぜひ今度泊まって、温泉三昧したいと思います。