うだつの町で味わう、蕎麦米雑炊の極み。
茶里庵(さりあん)の特徴
うだつの町に溶け込む、趣のある茶屋で素敵な雰囲気を楽しめます。
徳島の郷土料理そば米雑炊が美味しく、地元のおすすめです。
セットメニューにはかための岩豆腐がついていて、満足感があります。
2023.03 に訪問しました👼うだつの町並散策中に蕎麦雑炊の看板発見にて案内図特別レ印、店構え雰囲気共に申し分なく良好にて入店決めました😋しかし昼には少々早く準備中開店時間を尋ねる?これ又平成生まれでも通り想な美貌継続中の和風美人の女将さん開店時間までブラブラ時間潰しの後再会😚既にカップル💑食事中コチラハ☝️ぼっち旅なれど女将さんの愛想笑いに🍴🈵😆しました👍デザートまで付きご馳走様でした極め付きはツウショトの撮影会にも気軽に応じていただきました📎何度も繰り返しお伺いしたいリピーターさん数知れず‼️何度も繰り返し行ける人羨ましい😣本業は🍵屋さん美味お茶🌱葉売ってますこちらも申し分なし是非お土産📦🐾小生は脇町特産品(くき茶)📦ゲットまた行きますよ ツウショト写真は女将さんの許可を受けた後👀
蕎麦米雑炊は美味しかったです。店員さんの感じも良いです。入り口のテーブル席とお座席が2つなので混む時間は避けた方が良さそうです。
煎茶セット頂きました。歩き疲れた時の休憩にピッタリです。普段はお茶飲まなくてコーヒー派ですがとても美味しかったです。甘味と合います。
道の駅いたのに行った帰りにうだつに寄りました。丁度11時頃だったのでこちらのお店でそば米雑炊セットを頂きました。雑炊には牛蒡や人参などのお野菜、たっぷりのそばの実とお餅が入っていてお出汁も優しいお味でした。セットに付いていた硬いお豆腐の冷奴とデザートも美味しく頂きました。最初に出して頂いた冷たい煎茶も熱々のそば米雑炊、あんこときなこのデザートを引き立てていたと思います。
そば米雑炊はもちろんのこと、セットに付いてる岩豆腐がかためで美味しい😋自分好みでした。
昔ながらの街並みに溶け込んだ趣のあるお茶屋さんでした。訪れた日はまだ暑さが残る日で、家族でかき氷とすだちのジュースを頼みました。お値段も500円くらいで良心的な価格でした。
そば米雑炊がおすすめです。
煎茶セット お土産付(税込600円)を頂きました。本業が製茶業ということもあり、冷たい煎茶は美味しかった! 和菓子はきな粉と小豆がのった「そば茶ゼリー」 これも甘さ控えめでGOOD♪お土産が付くので、何が付くのかな?と思ったら、水出し煎茶が1パック。これって店内で540円で販売されています! ということは…煎茶セットって、一体いくらなん? お茶を飲んで頂くことが目的ですからって、本当にありがとうございました!
郷土料理のそば米雑炊がとても美味しい。セットのぞば茶ゼリーもシンプルで美味しいです。
名前 |
茶里庵(さりあん) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0883-53-8065 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

座席数少なく相席になる可能性もあり。他のお客さんと距離が近い個人的に好きなタイプのお店。そば米雑炊セットオススメ。中にお餅入っていてボリュームあります。夫婦揃って連日熱中症気味だったけど、そば雑炊食べた後がここ最近で一番元気でした。郷土料理は理に適ってるとしみじみと感じた。ちなみに豆腐もずっしりするちゃんとした豆腐なので風味もよくとても良い。