秋山川ほとり、手ぶらキャンプ!
秋山川キャンプ場の特徴
相模湖に流れ込む秋山川のほとりに位置するキャンプ場です。
キャンプ場の各サイトは炊事場や水洗トイレが整備されていて便利です。
階段のないハイデッキのボートが豊富で釣り人にも人気のスポットです。
相模湖に流れ込む秋山川の辺りにあるキャンプ場。キャパシティは大きく無いですね。騒ぐキャンパーが居なければ静かなキャンプ場です。バスフィッシングのボートの拠点でもあります。ちなみにキャンプ場からのオカッパリは出来ません。トイレは小さいプレハブトイレですがとてもキレイです。
キャンプ場を利用しました。山岳テント二張を1区画で案内して頂きました。広さ的には十分でした。受付のお母さんと雑談しながらとても楽しい時間を過ごすことが出来ました。翌日が平日だったため、貸し切りお気楽でした。地面がとても硬いのでVペグだとキツイかもです。当方はピンペグで半分くらい刺さった感じ。石も殆ど落ちてませんのでハンマーを持って行ける方は持って行った方がいいですね。
最寄駅から徒歩で行きました。歩道が無い道もあるので注意。途中、小型のスーパーもあり買い出し可能。コンビニ有り。サイト数は15くらい。ゴミ捨て可。地面はやや硬くアルミペグは効きづらい。トイレと水場は綺麗に清掃されている。
ソロキャン×2で利用させていただきました。事前の問い合わせの電話、当日の受付での対応などとても親切でしたよ。暑いからと、わざわざ日蔭の多いサイトに案内してくれてとてもありがたかったですよ。追記、地面がヒジョーに固いです。チタンペグ24㎝をきっちりペグ打ちしていたら撤収時に抜くので体力消耗(^^;)おそらく20㎝ペグでも充分に事足ります。土日に行ったからか、日曜日の朝4:00くらいからバス釣りの客の車の音と話し声などが気になり目が覚めてしまったので、行くなら平日がオススメです。
オートキャンプも可能なキャンプ場、管理されており管理人方も常駐されていますバス釣りも盛んのようで、日が出る頃から日の入りまで数多くの釣り人がボートで出ていきます規模的には、それ程広い訳ではありませんがフリーやオートといった各サイトがあり、炊事場、トイレ等も便利でキレイです17時くらいまでは薪をはじめ、ある程度のキャンプ用品を購入することも可能、レンタル品も充実しているようで見た感じでは手ぶらキャンプ(食材は別)も可能なように思います水辺なので湿気は多いですが気軽に水辺でのキャンプが楽しめます初心者さんには特にオススメだと思います。
ハイデッキのボートが豊富相模湖では珍しい階段の無いエントリーが可能なボートハウスです。
ソロキャンプだったので、静かな区画を用意して頂きました🖐️
オートキャンプサイトとしては微妙今回は貸切だったから良かったですが、スペースに余裕がなく、水場も蛇口一つだったことで洗い物にかなり苦労しました。値段も割高に感じます。
平日なので独占状態。トイレも綺麗で、薪は長持ちする質の良いもの。満足です。
名前 |
秋山川キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-687-2030 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

キャンプ場:いつもきれいに整っているキャンプ場とボート乗り場でコメントが大きく違うみたいですね キャンプ場のおばちゃんはいいひとです駐車場は他の人も書いている通り、ボート用がいっぱいになるとキャンプしている方にもきます 春夏秋は朝4時5時から車を止めに来るのでうるさいですサイトはNo.1からNo.18まで炊事場2ヶ所+受付前(冬季は受付前のみ)男女別水洗トイレ車で10分のところに日帰り温泉あり。