見晴らし良い温泉で山並みの癒し。
浅間坂(木〜日営業)の特徴
太い蕎麦が美味しく、心から癒やされる温泉旅館です。
見晴らしの良いお風呂から山並みを楽しめる特別なロケーションです。
檜原の森の中で、静けさを感じながら心温まるおもてなしを体験できます。
檜原の森、人の温かさ、お蕎麦、温泉、心から癒やされました。
見晴らしの良いお風呂とうたってますか、山を登りながら見たところでは、直ぐ目の前に山並みが見えるだけです。都会の方には、大自然の中に居るというだけで、癒されるのかも知れませんが。(^o^)
行くまでに道が狭く、駐車場もそこそこの為、日帰り温泉を利用する際には事前に確認した方が良い。湯船からの眺めは良いが、浴室が狭い為、3人入ったら狭く感じる。
知る人ぞ知るところです。多言しなくても良いところは知られるんですね。料理、お風呂、宿泊部屋。最高でした。料理だけ、入浴だけでも可能です。
ロケーション良いですね。蕎麦は、太くてコシがあり美味しいです。手作り味噌田楽もおススメ!
平日で貸切状態のお風呂、大きくても混んでる温泉より遥かに癒されました!
山深い所ですな非力な車マニュアルは大変ソバのセットを頂きました蒟蒻なくなっちゃてと大にぎわいで大変なようでした結構お腹一杯になります山菜は優しい味付けでした以外と混んでるので季節の野菜を楽しみに行くといいのかな。
お食事処に寄りました。蕎麦は太麺でプリップリ。食べ応え良いです。個人的には、真空管アンプが奏でるBGMとねじ巻き古時計がとてもいい味出してました。ログハウスで木の匂いが仄かに香るところも好きです。
ソバを頂きました。通常は11時頃より営業らしいですが、9時前にも関わらず、準備頂きました。待っている間に山菜、タケノコの煮物も頂き、メインの手打ち蕎麦も太麺で非常に美味しかったです。主人自ら建てた食事処も眺めがよく、ヒノキの香りが漂い、非常に快適な空間でした。宿泊もでき、日帰り風呂も600円で入れるようで、次回はお風呂も試してみたいです。
名前 |
浅間坂(木〜日営業) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-598-6201 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

太い蕎麦が美味しかったです。