隠れ家で味わうボリューム満点豚丼。
定食屋とんとんの特徴
あきる野の住宅街に潜む、隠れ家的な定食屋です。
こだわりの豚肉を使用したメニューが豊富で美味しいです。
秋川渓谷の帰りに訪れるのに最適な小さな食事処です。
値段が手頃だったのであまり期待していませんでしたが、非常に美味しかったです。特にタレが本格的な味わいで、自炊したものとは段違いでした。また近くに来た際にはぜひリピートしたいと思います。
ロードバイクツーリングの昼休憩で、前から気になっていたとんとんさんに立ち寄りました。生姜焼き美味しかったな〜♥水浴びながらのライドでビショビショだったのですが、テラス席があって助かりました!デザートのみかんゼリー頂きました。甘すぎず、ちょうどよい加減で、とても美味しかったです。他のメニューも気になるので、また行ってみよう!
平日の午後1時に入店しました。それでも4組のお客様が食事中でした。注文は、掛かっている食券札をセルフで取って渡す仕組みです。入り口の道は狭いので、駐車場も大型の車はギリギリです。
あきる野の自宅系?定食屋さんが評判良さげだったので通りすがりに寄ってみましたオカズの品数多いのは嬉しいですね。
豚丼をいただきました。豚の香りが良く、ジューシーなのでそもそも美味しく、さらにタレが面白い。少し甘めの醤油ベースで、胡麻の香ばしさが食欲をそそります。ここにしかないタレで、かなり満足。また、提供システムがかなり斬新です。壁に吊るされたメニューの札と、テーブルの番号札をクリップで止めて受付口に出すとオーダーが完了。提供も同じところから出されます。楽で、かつ間違えが起きなさそうなやり方が素晴らしい。
メイン通りから奥まった住宅街にある定食屋さん。豚肉にこだわりがあり、ほとんどのメニューが豚肉を使っています。生姜焼き、チーズカレーともに美味しくいただきました。追加の角煮も柔らかく美味しかったです。
2022.11. 五日市の定食屋さん。オーダーは店内のメニュー札を取ってお店の人に渡す仕組み。出来た料理も自分で取りに行き、食べ終わった後は自分で戻しに行きます。お店の人は料理に集中出来て効率的です。料理も美味しかったです。
とある民家をそのまま使っている定食屋。豚肉と野菜にこだわっている。生姜焼き定食を頼んだけど、とにかく肉が柔らかい。生姜焼きのタレもご飯に載せてちょうどいい味。もつ煮も頼んだけど、味付けは味噌ベースの様で土手煮みたいな感じ。駐車場は4台分だけ。大型乗用車(幅広)は難しいかも。
確かに定食のお店だし、メニューも一般的なものです。がっっっ!味は明らかに普通の定食屋さんのそれとは違います。とびきり美味しい定食屋さんなわけです。お料理上手のお母さんが、大事なお客さんの為に、腕によりをかけて作った家庭料理の上級版、とでも言う感じでしょうか、、。私が頂いたのは生姜焼き定食。このロース肉は柔らかく肉質も良いです。焼き加減も良い感じ。何よりタレが抜群に旨い。しょっぱ過ぎず辛過ぎず、甘過ぎない。お肉への絡みもバッチリ。ツレが頼んだ肉団子も、酸っぱい系だけど全く嫌味が無く、あっさりu0026うまうま。タレをご飯にかけたくなります。味噌汁は具沢山だし、付け合わせのお野菜達も全く手を抜かずに美味しく、一手間かけて調理されているのがよくわかります。うちでもマネして作りたくなり、帰りがけにファーマーズマーケットでキュウリやらシシトウやら、サツマイモやら、青ネギやら衝動的に買って帰りました。是非また来たいです。
名前 |
定食屋とんとん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-588-5832 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

めっちゃボリューム満点で美味しかったです!そしてお母さんの笑顔最高でした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ありがとう!