達磨大師の魅力溢れる玉林寺。
玉林寺の特徴
立派な達磨大師の像が聳える、優雅な雰囲気のお寺です。
綺麗に手入れされた庭があり、心が安らぐ空間が広がっています。
五日市七福神巡りの一環として、特に福禄寿を祀っています。
五日市にある綺麗なお寺、42で亡くなった友人のお墓があります。いつも手入れが行き届いていてとても気持ちがいい。ロケーションも良く、天気がいい日はとても気持ちがいいです。
御朱印を有りがたくいただきました。
五日市町に有る菩提寺です♫年々変化しています☆
五日市七福神の一つ福禄寿担当、玉林寺急な坂に達磨大師の立派な像が聳える素晴らしいお寺です。お車でお越しの方は迂回路が必要。
霊園も寺院の枯山水なども整備が整って素晴らしいお寺ですよ。
鳳凰山玉林寺。臨済宗建長寺派の寺院。御本尊は釈迦坐像。
立派な達磨大師様がいらっしゃいます。
いつも手入れが行き届いている庭。ホッと一息つけるお寺です。本堂裏に巨大な達磨像がいらっしゃいます。
住職が人間味溢れてて最高。
名前 |
玉林寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-596-0532 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

武蔵五日市七福神の1つ仁王像が( ・`д・´)キリッ