秋川の景色と料理で心温まる。
錦江閣の特徴
川の景色を楽しみながら、癒しのひとときを過ごせる旅館です。
古き良き和風旅館の雰囲気が感じられ、ノスタルジックな時間が流れます。
高級感あふれる離れの戸建てで、家族旅行に最適な空間が提供されています。
家族で宿泊させて頂きました。静かなロケーションと、ボリュームのある美味しい料理でゆっくりできました。大浴場、妻が入った女湯はいいお湯だったようですが私が入った男湯は表面だけ温かく、底はほぼ水だったのでシャワーのみで出てしまいました。部屋風呂は広くて良かったです。サービスについては、仲居さんのお迎えお見送りなどは一切無く身体が不自由な家族がいても、荷物だけ運んでさっさと引っ込んでしまったので淡泊だなぁとは思いましたが、時勢柄仕方ないのかもしれませんね。ありがとうございました。
旅館には入ったことはありませんが、アド街で秋川漁業組合副会長さんが、秋川で釣れるポイントだと話していました。
週末に一泊で利用しました。目の前が直ぐに秋川です。お部屋も離れで落ちついた部屋でした。古さはしょうがないですが、所々改善されていました。料理も美味しかったです。
川が目の前で立地がよく野鳥が飛び静かで景観が素晴らしい、料理もどれも美味しくて大満足、風呂も広々温まる、はなれ戸建なのでホテルのタコ部屋と違い広々高級感が味わえて都会の喧騒を忘れ癒された。家族皆で楽しめた、またぜひ来たい。
離に夫婦で泊まりました。
敷地内の紅葉見事!なんだけど伝達がうまく行かない(#゚Д゚)y-~~
ノスタルジックな雰囲気を味わえ、ゆっくりすごせました。
古びた昔ながらの旅館です➰川は見えるよ‼️
おかみさんの接客がとってもよかったです!離れは広くて本当に最高でした。夕食前のドリンクが宿泊代とは別だったこと以外最高でした。
名前 |
錦江閣 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-596-1126 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

渓谷脇で景色は素晴らしい。住宅街を抜けるので大型車だと厳しそう。風呂は本館定員1名、狭い。素材も石なので痛い。廊下でドライヤーをかける形になる。ちょっと利用に困る。離れ風呂は木材タイルだが湯船が深い。自分で入れるので時間がかかる。温泉でいい湯ではあるが風呂を楽しみにはできない感じ。室内は和室。椅子に慣れている人間には過ごしにくさがある。渓谷脇なので虫はすごい。窓開いてたのがびっくりした。苦手な人には恐怖かもしれない。 ノーマットがあれば安心かな。食事は鮎が美味。スーパーものとは違う。臭みなし。値段は高く感じた。木材家屋だから維持が大変なのかな、と。