岡山高梁産の紅茶、古民家で味わう。
小机家住宅の特徴
渋みのない美味しい岡山県高梁産の紅茶葉が楽しめる喫茶店です。
JR武蔵五日市駅から徒歩10分ほどでアクセスしやすい立地です。
ビアノ弾きがたりのライブが行われ、活気ある空間を楽しめます。
とても入りづらい場所です。
素晴らしい建物です。調度品や窓の外の緑の木々を見ながら頂くお茶は、至福のひとときです。
最高の古民家喫茶店。
何ヵ月か前に行きましたが、その時はお休みでした。この時はカフェは開いていて美味しいコーヒーとケーキをいただきました。とても美味しいコーヒーとケーキでした。又行きたいです❗😃❤️❤️それにとえも上品な奥様でした。お休みの時はご主人と入り口でお話しましたが、とてもお似合いのご夫婦だとか思いました。
渋みのない美味しい岡山県高梁産の紅茶葉が楽しめます。
JR武蔵五日市駅から10分程歩いたところにあるのが小机家住宅。最寄りのバス停の名前が「小机」であることから分かる通り、五日市で山林をはじめた事業を近世から現在に至るまで手掛けている地元の名家。明治8年頃建造のこの住宅は当時の当主が銀座の煉瓦街を見て以来、憧れを抱き西洋建築をまだ知らない地元の大工たちに依頼して建てたもので、同時期に西洋乗り越え憧れから西洋建築を真似た建築物が全国各地で造られた「擬洋風建築」の1つ。金~月曜、祝日の11時~17時まで内部は「小机邸喫茶室 安居」として営業。現当主のご家族がやっているため、臨機応変に2階部分も含め見ることができる。
ハルさんの休日(2019/04、Eテレ)で紹介されてました。
ビアノ弾きがたりのライブがあり聴きにいってきました。小机邸の家とマッチしてとても良いライブでした。年に2回行っているそうです。
名前 |
小机家住宅 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ランチ高過ぎ!