優しい先生と看護師が心強い。
富本小児科・内科の特徴
先生は優しく、信頼できる小児科医です。
看護師さんも親身になって対応してくれます。
迅速な診断で子どもの症状に適切に対処します。
子どもがお世話になっています。先生は優しくて、よく話を聞いてくれます。看護師さんも、親しみある感じで私は好きですが、診察室が広くないので、他の方に話が筒抜けな感じです。そして、朝の電話はつながりません。それだけはどうにかならないかな、と思っています。
高校生の息子が39℃の高熱が出た為、コロナ感染かインフルだと思い、翌日の8時過ぎに電話をかけました。口コミにあるように確かに朝の電話は保留音で繋がらないです!高熱以外の症状だと、早朝に直接病院に向かって(開いている)紙に名前を書いて予約を取ればいいのですが…8時45分に電話が繋がり、子供の症状を伝えると、コロナかインフルか調べる為に抗原検査をしましょう!と受け付けの方が言い 11時に予約が取れ、到着後に車内で待つように言われました。昔からずっといる看護師さん、テキパキと対応してくれて声も大きくてわかりやすいし、この人が対応だと当たりですよ!学校に持参する診断書とか、費用が掛からない領収書だけでOK!なので、お金払って書いてもらう診断書なんて必要ないですよほとんどの公立学校は!コロナが陽性だった為、5日程度の自宅療養しました。検査は車内でするし、看護師さん以外の人とは合わないし、富本先生の診断もなく、数分後に電話があるだけで、本当に良かったです!
先生は優しく、看護師さんも優しい。見立ても適切で名医だと思います。子供が赤ちゃんの時から診ていただいている信頼できる先生です。
細かな詳細はかかないがこちらの先生はとても信頼のおける先生で子供が世話になっています。後、予約していても待つことがあるので予定があったり等時間の余裕がない方は気をつけたほうがいいです。
先生は優しく、看護さんも優しい。見立ても適切で名医だと思います。子供が赤ちゃんの時から診ていただいている信頼できる先生です。
適切で迅速な診断をしてくださる名医です。昔は自分が、いまは子供がよくお世話になってます。息子が、手足口病になったとき少しネット情報との誤差があったので、気になって伺うと新型手足口病ウィルスの症状を細かく教えてくださいました。それで、非常に安心したのを覚えています。それも近年発見の新型症例だということで、小児科知識のアップデートが早いことに頭が下がります。
先生も看護師さんも優しく親身になって話を聞いてくれます。季節やイベント毎に院内をかわいく飾り付けしていてアットホームな病院です^^*とっても人気のある病院なので予約してても待ち時間が出る時がありますが車で待ってても順番がきたら電話やブザーがなるのでありがたいです。
名前 |
富本小児科・内科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-692-7228 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

先生や看護師さんは良いのですが、一部の受付の方はタメ口だったり上からな話し方をされて不快です。